おはようございます。
大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「AimaBle」の小川敬子です。
秋らしく心地いい気候になりましたね♪
出不精の私も、秋は過ごしやすいので外へ出かけることが増えます。
夜も、ブランケットでは少し肌寒く感じるほど涼しくなりました。
きっとあっという間に冬がやってくるのだと思いますが、少しでも長くこの過ごしやすさが続いて欲しいですね。
今日は、ビアードパパから期間限定で販売されているシュークリームをやっと食べることができたのでそれをご紹介します。
【スイーツ】高級感あふれるゴディバとビアードパパのコラボシュークリーム♪濃厚チョコの絶品スイーツ
高級チョコレートのブランドとして有名な「GODIVA」。
こちらも私が大好きな「ヴィタメール」とおなじく、ベルギー王室御用達のチョコレートブランドです。
ただゴディバはベルギーで創業したものの、現在はアメリカに本社があり、トルコのユルドゥズ・ホールディングの傘下としてアメリカ合衆国・ヨーロッパ・アジアにおいて、チョコレートや関連商品の販売を行っているそうです。
*Wikipediaより抜粋。
ゴディバといえば、さいきんはさまざまな企業様とコラボレーションした商品を販売しています。
ローソンは、とくに多いのではないでしょうか。
そのほかでも、さまざまな企業様とのコラボレーション商品をSNSや店頭でよく見かけるように思います。
そのなかで今回私がとても気になって買ったのは、ビアードパパとコラボレーションしたシュークリームです。
大きくてすごくおいしいビアードパパのシュークリームとゴディバのコラボレーション!
ぜったいおいしいじゃないですか!!
発売の情報を知ったときは、それだけでテンションが上がりました(笑)
濃厚なチョコレートとホロッとした食感がたまらない!
ゴディバ|ショコラ ラングドシャ シュー
ビアードパパのシュー生地には、
・クッキーシュー
の2種類があります。
あともう1つ、店舗限定で「エクレアシュー」も選べるところがあります。
このエクレアシューも、たまらなくおいしいんですよね♪
ゴディバらしい高級感を感じる包み紙を開くと、中からとてもおいしそうなシュークリームが顔をのぞかせます。
今回のゴディバとのコラボレーションスイーツは、クッキーシューを使ったシュークリームです。
パイシューよりも甘くバターの風味が豊かなシュー生地で、私の母も大好きなシュー生地です。
このシュークリームは、クッキーシューの上からさらにチョコレートを使ったソフトクッキーをたっぷりとかけて焼きあげています。
そしてその上からチョコレートソースが、細くたっぷりとかけられています。
さらにその上からチョコレートでコーティングされたアーモンドダイスもたっぷりとトッピングされていて、ゴディバならではのまさにチョコ尽くしなデザインになっています。
(どこから食べようか…。)
と迷うほど、どこもチョコ尽くし。
口のまわりがチョコレートだらけになることを覚悟して(笑)、1口ほおばりました。
1口食べると、中からたっぷりとつめ込まれたチョコレートクリームが顔をのぞかせます。
ゴディバといえば、チョコレート。
中までチョコレートで仕上げられているところがすごくうれしいです♪
私は冷蔵庫で冷やしていたのですが、チョコクリームが少し固まって食感が濃厚なアイスクリームのようになっていました(驚)
ビアードパパのシュークリームを冷蔵庫で冷やして食べることはしばしばありますが、このような状態になっているのは初めて。
それだけチョコレートの濃度が濃いということなんでしょうね。
シューアイスを食べているような感覚ですごくおいしいですし、またちがう食べ方を発見しておもしろかったです♪
ソフトクッキーの食感と対照的なアーモンドダイスの食感が、口の中で食べごたえに変化を出してくれるので飽きがきません。
また全体的に甘い仕上がりのチョコレートをほろ苦いチョコソースがキュッと甘さを引きしめてくれるので、少し大人な仕上がりになっているところにも高級感を感じます。
なによりも、やっぱりゴディバ。
カカオの香りが濃厚なとてもおいしいチョコレートを使っているので、以前販売されていたブラックモンブランシューとはまたちがったおいしさで絶品です♪
ブラックモンブランシューもすごくおいしかったですが、ゴディバも引けを取りません。
チョコレートがお好きな方には、たまらないシュークリームです。
今回は冷やして食べたので、ちょっとシューアイスのような感覚で食べることができました。
とはいえチョコレートクリームとしてのあじわい方も気になるところ。
すごくおいしかったですし特別感もいっしょに楽しむことができるので、今度は買ってすぐ食べてみたいと思います。
☆
☆
☆
美容サロンがあなたの玄関先へ
ヘアメイクを通じて
『たくさんの人たちに心のこもった技術を届ける』
という想いを込めて仕事をしています。
ご自宅の扉を開けるだけで
美しさと最高の笑顔を体感いただけます。
Hair & Make-up AimaBle ホームページ⤵