誰でもいいから、とにかくお店に来て欲しいと思っていませんか? | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

 

 

安定して売上げを上げるには、お客さんにリピートしてもらうことが基本です。

 

しかし、現実はなかなかリピートしてもらえません。

 

原因は色々とあるでしょうが、一番の原因は、『リピートしてもらえるお客さんを選んでいないから』です。

 

多くのお店では、『誰でもいいから、とにかくお店に来て欲しい』と思っています。

 

 

例えば、お店のオープン時に、『半額割引』でお客さんを集めたとしましょう。

 

この時に集まって来るお客さんは、『半額割引』に興味を持っています。

 

この中には、その後リピートしてもらえるお客さんも、含まれているかもしれません。

 

しかし、多くのお客さんはその時限りか、来たとしても同じような割引きセールの時だけです。

 

 

このような集客では、安定した売上げを上げることができないでしょう。

 

 

 

これは、お店に来て欲しいお客さんを選ばずに、『誰でもいいから・・・』と思っているからこのようなことになるのです。

 

 

 

最終的に、『リピートしてもらえるお客さん』を集めたいのだったら、最初から、『リピートしてもらえるお客さん』だけを集めればいいことになります。

 

しかし、頭では分かっていても、『そんなに都合よくできない』と考えてしまうのです。

 

だから、あいまいな基準で、『とにかく集めて、その後リピートしてもらおう』となってしまいます。

 

 

 

そうではなく、『こんなお客さんに来て欲しい』と、最初に基準を作ればいいのです。

 

まずは、『こんなお客さんに来て欲しい』と、お客さんはハッキリさせます。

 

そして、『そのお客さんがお店を選ぶ理由』を考えるのです。

 

さらに、『お店がそのお客さんを選ぶ理由』も考えます。

 

この2つが共感できれば、基準のベースができるでしょう。

 

 

 

例えば、『お客さんがお店を選ぶ理由』が、『雰囲気が良い』や『期待感が持てる』だったとします。

 

そして、『お店がお客さんを選ぶ理由』が、『お客さんの事情を話してもらえる』や『上手く行ったら感謝してもらえる』だったとしたら、お客さんもお店も共感できるのではないでしょうか?

 

 

もしも、そうだったとしたら、『どんな雰囲気にすれば、お客さんに共感されるのか?』、『どんな期待感を持ってもらえれば、お客さんに共感されるのか?』を考えます。

 

また、お客さんの事情を話してもらうには、『どんなプロセスが必要だろうか?』、その上で、『どうすればお客さんの悩みを解消したり、望みを叶えたりできるのか?』などを詳しくして行くのです。

 

 

そうすると、『誰に、何をすればいいのか?』、基準がだんだんハッキリして来ます。

 

その上で、それに共感してもらえるお客さんだけを集めれば、『リピートしてもらえるお客さん』を増やすことができるでしょう。

 

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

 

あなたのお店に、お客さんを選ぶ基準があるでしょうか?

 

もしもなければ、ハッキリとした基準を作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

伊丹芳則