こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。
エステサロン店さんの『ヒゲ脱毛』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
エステサロン店さんが、『ヒゲ脱毛』などをおすすめしている店頭看板です。
エステサロン店さんの『ヒゲ脱毛』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
エステサロン店さんが、『ヒゲ脱毛』などをおすすめしている店頭看板です。
現状の看板には、『肩こり』、『目疲れ』、『脱毛』、『美肌』と、複数のメニューをお知らせしています。
POPを貼りつけて、『メンズ脱毛(ヒゲ、上半身、脚)』を、特に強調したいようです。
このように色々なメニューを一度にお知らせしたい気持ちは分かります。
確かに、来るか来ないか分からない『見込み客』には、有効かもしれませんね。
しかし、来てもらえる可能性のある『成約客』には、これでは届かないのです。
では、どうすればいいのでしょうか?
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>ビジネスパーソン専門
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>ビジネスパーソン専門
>・リラクゼーション(肩こり、目疲れ)
>・エステ(脱毛・美肌)
>肩こりから脱毛まで、お体のことは
>おまかせ下さい
>ビジネスマンに清潔感を
>メンズ脱毛
>ヒゲ、上半身、脚
>各¥8800(税別)
→来てもらえる可能性のある『成約客』に届くようにするには、『誰に、何を、伝えたいのか?』、ハッキリ絞り込まなければいけません。
→例えば、『メンズ脱毛』の中の『ヒゲ脱毛』に絞り込みます。
→このように書くと、『下手に絞り込むと対象が減ってしまう』と、心配される方が多いです。
→確かに、心配されるように、『見込み客』は減るでしょう。
→しかし、ハッキリ絞り込んでメッセージを届かせると、『成約客』は逆に増えるのです。
→もちろん、『ヒゲ脱毛』以外のメニューも、別の看板でハッキリ絞り込んで伝えなければいけません。
→その中で、『どの看板が一番反応が良いのか?』をチェックしてみて下さい。
→一部のメニューの看板の反応が良ければ、その看板を頻繁に出せばいいのです。
→おそらく、複数のメニューを書いた看板よりも、反応が良くなると思います。
→そんな訳で、今回は、『ヒゲ脱毛』です。
【変更後看板の文章】
〈例えば〉
◆店頭看板の事例(エステサロン店のヒゲ脱毛)
【変更後看板の文章】
〈例えば〉
◆店頭看板の事例(エステサロン店のヒゲ脱毛)
毎朝のヒゲ剃りが面倒なビジネスマ
ンのあなたに
シッカリ剃ったはずなのに夕方にな
ると、もう生え始めていることって
ないですか?
そんな方には、『ヒゲ脱毛』がおす
すめです。ヒゲの本数を減らすこと
で、ヒゲ剃り時間をぐ~んと短縮!
また、ヒゲが薄くなるので見た目も
若々しくなり、清潔感も出ますよ。
濃いヒゲで困ったら、こちらまで!
『店名』『電話番号』『営業時間』
ンのあなたに
シッカリ剃ったはずなのに夕方にな
ると、もう生え始めていることって
ないですか?
そんな方には、『ヒゲ脱毛』がおす
すめです。ヒゲの本数を減らすこと
で、ヒゲ剃り時間をぐ~んと短縮!
また、ヒゲが薄くなるので見た目も
若々しくなり、清潔感も出ますよ。
濃いヒゲで困ったら、こちらまで!
『店名』『電話番号』『営業時間』
【今回のポイント】
→複数のメニューをお知らせするより、1つのメニューに絞り込んでメッセージを伝えることが今回のポイントです。
→今回のように、『ヒゲ脱毛』に絞り込むと、『毎朝のヒゲ剃りが面倒なビジネスマンのあなたに』と、伝えたい相手がハッキリします。
→そんな相手がハッキリすれば、その相手が困っているシーンを問い掛ければいいのです。
→そのシーンを思い出してもらえると、興味を持ってもらえます。
→そうすれば、メニューのおすすめができるのです。
→このように、『興味を持ってもらってからのおすすめ』が、とても大切になります。
→これができれば、後は、『どんな結果になるのか?』、『どんなことを感じたら、行動すればいいのか?』を伝えましょう。
→たったこれだけで、一定数の成約客が現れます。
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
(無理な勧誘はしませんので、安心してご相談下さい)