口コミは信用されることから生まれる。信用される簡単な方法とは? | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、販促相談員の伊丹芳則です。



SNSの普及に伴い、個人と個人のコミュニケーションが取りやすくなっています。

 

最近、それがますます活発です。

 

そのため、色々な情報をSNSのコミュニケーションで取ることが多く見られます。

 


『お店選び』も、その1つです。

 

 

<例えば>

 

◆Aさん『今通っているお店のこんなところが気に入らないんだけど・・・』

◆Aさん『どこか良いお店を知らない?』

 

と、Aさんが、Bさんに尋ねると、

 

◆Bさん『それなら、こんなお店があるんだけど、どう?』

 

◆Bさん『このお店、〇〇が良くて、こんなことまでやってくれるのよ!』

 

というような答えが、親しい友達から、すぐに返って来たら、

 

◆Aさん『ありがとう、それじゃ今度行ってみるね!』

 

となりやすいでしょう。

 

 

 

このような『口コミ』は、とても強力です。

 

 

では、このような『口コミ』をしてもらうには、どうすればいいのでしょうか?

 

『口コミ』してもらうには、『口コミ』してもらう前に、その人に『信用』されなければいけません。

 

『信用』されなければ、『口コミ』されることはまず無いと、認識して下さい。

 

 

では、どうすれば『信用』されるのでしょうか?

 

やるべきことは、意外と簡単で、次の2つをすればいいだけです。

 

 

それは、

 

◆(1)『無料でできるサービスを、1つひとつ積み上げること』

 

◆(2)『有料でできるサービスを、ウソをつかず約束して、責任を持って約束を守ること』

 

 

 

この2つです。

 

(A)の『無料でできるサービス』とは、お客さんにとって無料でも、お店はお金がかかるサービスになります。

 

それでも、1円以下でできるものも多いです。

 

<例えば>

 

◆『掃除をする』

 

◆『片付けをする』

 

◆『笑顔で接する』

 

◆『挨拶をする』

 

◆『名前を呼ぶ』

 

◆『感謝をする』

 

◆『事情を聞く』

 

◆『共感をする』など

 

 

 

どうでしょうか?

 

どれも1円以下でできそうでしょう。

 

 

 

しかし、このような誰でもできることが、『なぜ、信用につながるのか?』、疑問を持った方もいるかもしれませんね。

 

でも、これが『信用』につながります。

 

なぜなら、このような誰でもできることを、誰もできないくらいやり続けられると、『信用できる人柄』につながるからです。

 


また、『信用』のことを考えると、ある程度『お金』がかかる方が、高い効果につながります。

 

<例えば>

 

◆『感謝を込めた、お礼状を出す』

 

◆『ちょっと役に立つ小物を、プレゼントする』

 

◆『個別対応のお試しサービスを、お節介する』など

 

他にも、考えれば色々あると思いますので、一度考えてみて下さい。

 

 

 

 

これらの無料サービスを積み上げた上で、次は、(B)の『有料サービス』を伝えます。

伝え方は、

 

<例えば>

 

◆『嫌われることを恐れずに、必要な情報を伝えて、お客さんに選んでもらうこと』

 

◆『できることは、責任を持って、約束を守ること』

 

◆『できないことは、うやむやにせず、理由をハッキリ伝えること』など

 

 

注意するポイントは、『できること』だけ伝えるのでなく、『できないこと』もハッキリ伝えるところです。

 

通常、『伝えなければ、ウソをついたことにはなりません』、しかし、『信用』されるには、『伝えないと、ウソをついたのと同じことになる』と、意識して下さい。

 



このように伝えた後、(B)の『有料のサービス』を行って、その結果、次のようになれば、お客さんに『信用』してもらえます。

 

それは、

 

◆『お客さんの気持ちが、良くなった』

 

◆『お客さんの暮らしが、良くなった』

◆『お客さんの成長に、つながった』など

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

このようなことを、ちょっと意識するだけで、お客さんに『信用』されます。

 

そして、そのお客さんから、『口コミ』がどんどん広がって行くことでしょう。

 

 

まずは、『無料でできるサービス』から、始めて下さい。

 

『信用』されるには、時間がかかります。

 

しかし、一度『信用』されると、その『信用』は継続することでしょう。

 

 



最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則