店頭看板の事例(鍼灸院の美容鍼) | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、販促相談員の伊丹芳則です。

鍼灸院さんの『美容鍼』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。

【現状の店頭看板の書き方】

  
 
 
 

【コメント】

鍼灸院さんが、『美容鍼』をおすすめしている店頭看板です。

最初にキーワードを並べて、美容鍼につなげています。

何となく分かるのですけど、文章にしてストーリーを作って届けたいですね。



ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。

『>』が原文。

『→』が説明文。

『◆』が変更文。




【現状看板の文章】

>超小顔化実現!
>リフトアップ、ほうれい線うすく
>シワ、シミ、ニキビ、美肌etc
>美容鍼
>5年前の私が鏡の中に
>オススメのお顔と頭皮コース
>¥11000
>鍼+炭酸ミスト+経らくエステ
>『店名』の鍼は本数が違う!効果が違う!
>『電話番号』
>『店名』
>スグご案内出来る場合も有ります!



→『5年前の私が鏡の中に』というフレーズがいいですね。

→最初に注目されたいので、これを使って問い掛けてみたいと思います。

→そして、それが『こんな方法で、すぐに期待できるんですよ』と、事実に気付かせるストーリーが有効です。

→『結果、どうなるのか?』、そのために『何をするのか?』とつなげて、最後は、行動をうながします。

→こんな感じのストーリーを届けることで、お客さんに興味を持ってもらいましょう。




【変更後看板の文章】

〈例えば〉
◆店頭看板の事例(鍼灸院の美容鍼)
目元のシワ、刻まれたほうれい線、
たるんだ輪郭、『5年前の私は鏡に
映る今の私でなかった』と感じるこ
とはありませんか?

実は、美容鍼と経らくエステで、お
肌の改善やリフトアップ効果がすぐ
に期待できるんですよ!

顔や頭皮のツボを刺激し、血流をよ
くして気の流れも高めます。

美容鍼+炭酸ミスト+経らくエステ
お顔と頭皮コース ¥11000

お化粧はそのままでOK!
スグご案内できる場合も有ります。
まずはお電話を!
『店名』『電話番号』『営業時間』




【今回のポイント】

→『キーワードのみ』を並べて、『商品』につなげていくのでなく、しっかりと文章にしてストーリーを作って届けることが今回のポイントになります。

→なぜなら、そのほうが理解しやすくイメージしやすいので、お客さんに興味を持ってもらいやすくなるからです。

→ストーリーの流れはこのようになります。

→『5年前の私は、鏡に映る今の私でなかったと感じることはありませんか?』

→『実は、お肌の改善やリフトアップ効果がすぐに期待できるんですよ!』

→『簡単な説明』と、『商品名と価格』

→『お化粧はそのままでOK!まずはお電話を!』

→どうでしょうか?

→ストーリーの流れを作るとお客さんに届きやすいですよ。



こんな感じです。

店頭看板の書き方はいろいろあります。

納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則