地方在住でも私らしく働く♪


妻としてママとして一人の女性として
ワタシイロに輝いて生きる♡


北海道在住 三姉妹ママ保健師

はしぐち あい です。

 

 

『なりたい私』を叶えて幸せに生きる

コミュニティ運営起業サポート

をしています。

 


初めましての方はこちら

♡自己紹介♡

 

 

 

 

なりたい私になって、幸せに生きる!

そのためには、まず自分軸を見つけよう♡


前回は、ジョハリの窓という
心理学のフレームワークを紹介しました。



自分も他人も知っている

『開放の窓』

の範囲を拡げていくことで
チャンスやご縁に恵まれることも

あるかもしれません✨


人からのフィードバックをもらうことで
自分が気づいていない強みや

可能性に出逢えるかも✨

 

 

なりたい私を叶えるためには、
まず自分を良く知ることが

ファーストステップというお話でした♪

 

 

私の好きを知る

 

 
今日はまず、
自分の好きを知っていきましょう!


好きな食べものは何ですか?


どんな人が好きですか?


お気に入りのものは何ですか?


どんな場所が心地良いですか?


どんな音楽が好きですか?


どんな時に幸せを感じますか?


どんなことにワクワクしますか?


どんな私が好きですか?
 

 

まだまだ、たくさんの好きがあるはず!!

 

 

「淹れたてのコーヒーの香りが好き」
「早朝にヨガをするのが好き」
「マッサージへ行くのが好き」
「おしゃれしてショッピングへ行くのが好き」

「子どもを抱っこするのが好き」
「娘のおしり枕が好き(笑)」

 

 

たくさん好きなことを思い浮かべていると

それだけで気分が上がりますね!!
 

 

自分の好きを知り、

自分の想いを知る。

 

 

その中から、もしかしたら共通している『好き』が見つかるかもしれません。




 

私は、上に挙げた他にも、


「カジュアルフレンチのレストランでランチするのが好き」

「自然のキレイな景色を見るのが好き」

「家で読書しているのが好き」

「映画を観るのが好き」

「写真を撮るのも見るのも好き」

「フラワーアレンジメントが好き」

「梅酒とワインとチョコレートが好き」
「沖縄でのシュノーケリングが好き」

 

 

思いつくままに書いてみました♪

 

 

こう書いてみると、

「友達とワイワイするのも好きだけど、

けっこう一人で静かに家に居るのも好きなんだなぁ」

 

 

「キレイなものを見たり、感動するのが好きなんだなぁ」

 

 

「ゆっくりと質の良い食べ物を味わいたいんだなぁ」

 

 

こんな気づきがあったりします。



好きは違っていい♡

 

 

私も好き!!

って共感してくださる方も

いるかもしれないけど、



(とっても嬉しい♡

女性は共感したい生きものですから♪)

 

 

全然真逆っていう方も

絶対いますよね!!

 

 

そう、それって当たり前ですよね。



先日、三女1年生のお友だちが

遊びに来てくれたんです。



でも、途中から

「私は外で遊びたい」

「私は家の中で遊びたい」

と意見が合わなく💦



一緒に遊ぼうって、

さっきまでウキウキしていたのは

どこへ行ったのー?!



「好き」「やりたい」

子どもは本当に自分の気持ちに素直!



そこで相手の好きと自分の好きを

どちらも叶えるにはどうしたら良いのか?



とか、まだ折衷案を見つけられる

心の器は育っていません(笑)





イヤ〜な空気も重たい心も感じながら、



少しずつ我慢したり、

相手の気持ちを想像したりしながら、



人間関係を学んで

成長していきますよね。



ただ、大人になると

周りに気を使い過ぎて、



自分の「好き」や「やりたい」を

つい蔑ろにしてしまうことってありませんか?

 

 

自分の『好き』は誰になんと言われようと

『好き』で良いと思うんです!

 

 

オタク万歳(´∀`*)/

 

誰に遠慮する必要もないし、
誰かに合わせる必要もない。



おし通すという意味じゃなく、



好きな気持ちに気づいて、

叶えられることは叶えてあげたらいいなって♡



 

 

私の好きは、
私をこんなにも幸せにしてくれる♡

 

 

好きが増えると
幸せな時間が増えます♡


当たり前だけど、とっても大事なこと♡


幸せは

「なる」ものじゃなく、

「感じる」もの。


あなたの『好き』はなんですか?


*****************

  

♡プレゼント♡

 


【プレゼント①】

♡自分軸が見つかる棚卸ワーク(全14ページ)PDF♡

 

7日間のメールレターのご登録はこちら

↓↓↓↓



【プレゼント②】

11月限定

『エニアグラム心理学タイプ診断ミニワーク』


トークから『11月プレゼント』と

メッセージをくださいね♡
↓↓↓

 

 

 

 

 

♡人気記事ランキング♡

 

 

 

「始める」のはじまり

叶えるコミュニティ

ワタシイロ
 

 

「手帳術・読書術・自己分析講座」

 

「ロールモデルのお話会・交流会」

 

を開催し、

 

ワクワク生きたい女性の

 

学びとつながりの場を提供します♡

↓↓↓

 

 

 

 

 

ワタシイロHP

 

 

Instagramアカウント

 

@ai.lovemom

 

お問い合わせ

 

橋口 愛