☆のんののんDAYずっ☆ -11ページ目

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

先日、3泊4日でパパの実家に帰省してきました新幹線
行きの新幹線待ちで耐えきれずおにぎり立ち食いDASH!
↓↓↓



↑↑↑
行きに子供達と私だけの3人で電車に乗り新幹線の乗り場まで行くにあたり、どうやって行くのがベストかと考えたら、重たくても2歳息子はエルゴで抱っこ、荷物は当日持っていかないとならない物だけはキャリーケースに入れて、貴重品はリュックサック。
がベストだと思って気合いで行ったけど、やっぱり重かったダウン
でも自由に歩き回らせたら到底たどり着かないし、精神的疲労も辛いダウン迷子になる可能性もあるダウン
ベビーカーもおとなしく乗らないとなると邪魔になるだけなので頑張ったけど、さすがに長時間抱っこはもう限界ですねガーン
帰りも肩こりと頭痛と親知らずの痛みと闘いだったガーン
次はもう少し落ち着いて手をつないで歩いてくれるようになることを願いますDASH!
ベビーカーも電車を乗り継ぐとなると1人ではかなり大変なんですよね(T-T)

でも、豊橋では毎日みかん狩りをさせていただいたりオレンジ
↓↓↓


近くの公園でもたくさん遊んだりひらめき電球
↓↓↓


のんほいパーク(動物園、水族館、植物園、博物館、遊園地など色々ある場所)
で遊んだり音譜
↓↓↓


とにかくかわいいアザラシに魅了されまくる弟ひらめき電球




『ごまちゃんさかなー( ´∀`)』
『ごまちゃんさんまっ( ´ ▽ ` )』

と、お食事するアザラシさんに大興奮していました(^ ^)

しろくまさんもガン見DASH!
↓↓↓


姉さんとパパは遊園地で遊んだりしてたけど、私と弟さんは動物見たり、蒸気機関車のデゴイチに大喜びひらめき電球
↓↓↓


『でぃーごじゅういち(D51)のろうっ(・∀・)/でぃーごじゅういちーーo(`ω´ )o』

と乗りたがって騒いでいましたσ(^_^;)

海にも行って、貝殻をたくさん拾いましたひらめき電球
↓↓↓


近くに良い公園がたくさんあるので朝から晩まで遊ぶ場所が尽きませんDASH!
↓↓↓




2人共たくさんご馳走になり、たくさん遊んでもらって楽しい帰省となりました(╹◡╹)

ざっくりまとめましたあせるあせる
じいじ、ばあばお世話になりましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

さて、話は変わり、、、

娘が昨日から高熱です。

今日は私が歯医者だったので母に来てもらって姉さんを見てもらっている間、弟だけ連れて歯医者へ自転車自転車自転車
治療はとりあえず終わり、来週に親知らずは抜歯します(T-T)
いつも弟さん連れて抱えながら治療してもらってたけど抜歯の際はさすがに預けてきて下さいと言われ、来週も母にお世話になります

そして、午前中やや調子良さそうに見えたけど、お昼過ぎからまたぐったり熱も上がってきた娘汗
病院も母に付き添いしてもらい、連れて行くことができましたあせるDASH!
子供が数人いるご家庭は皆そうだとは思うけど、とにかく子供2人連れて病院行くのって大変だなと思います
母がいてくれてとても助かりましたあせる

姉さんは感染系ではなかったのでまぁ風邪だとは思いますが、今夜も辛そうです。

今週末は発表会もあるので、練習できないのも辛いけど、胃腸炎も園内で急激に流行っているようなのでしっかり完治するまで休ませて様子を見たいと思いますDASH!

ではでは、、、
日曜から親知らずの痛みと闘っていました(T-T)

とにかくとんでもない痛みです(T-T)

先日も書きましたが、治療中の歯があり、まだ完治していないので月曜日に歯医者さんに行き、親知らずも見ていただきましたダウン

まぁ、抗生剤と痛み止めくらいしか対処しようがなく、、、それで様子を見つつ、痛いのは右下の親知らず。
治療してるのは左上なので、左が終わらないで抜歯したら食べられなくなってしまうので(T-T)
とりあえず治療が終わってから抜歯することになりました。

そもそも本当は今年1月頃抜歯する予定だったのに子供達の不調も続いて延び延びになってたんですよね(T-T)
親知らずの痛みは3度目です。
そして、毎回年末年始付近です。
痛くなければ親知らずのことなんて忘れてるけど、やはり秋冬と寒くなり免疫力の低下する時に炎症しだすのですね(T-T)

日曜日から痛くて、一日3回痛み止めを飲んでも痛く、顔も腫れるし、とにかくぐったり、、、
でもやることは毎日たくさんあるからゆっくりもしてられず、更に夜は痛くて安眠できず、、、
今日になってようやく炎症が落ち着いてきました(T-T)
痛みはあるけど耐えられる痛みになりました(T-T)

しかし、今治療してるところは結構酷かったのですが、治療の段階で先生の見立てに誤りもあって、その際の数日の神経の痛みもとんでもない痛みで。゚(゚´Д`゚)゚。
親知らずも痛いけど、その比ではない痛みを4日くらい味わいました(T-T)
結構色々な痛みを経験してる方だけど、出産や手術とか以上の痛みでした(T-T)(T-T)(T-T)

歯って本当に大切ですね(T-T)(T-T)(T-T)

ちなみに前も書いたけど、下の歯の抜歯はめちゃくちゃ痛いそうです、、、。
歯医者さんにもしばらく痛みが続くと説明され、しかも私の場合完全に生えてなく、半分埋まってる感じ(T-T)
きっと切りますよね、、、(T-T)
下の歯の抜歯の場合、
抜歯じゃない!手術だ!
と書いてる方もいますね(T-T)(T-T)(T-T)

親知らずの抜歯は抜歯後に数日予定が入らないタイミングでお願いしようと思いますが、痛くてもさっさと抜いてしまいたい気持ちです(T-T)

痛い話ばかりでしたが、子ども達はすこぶる元気ですDASH!DASH!DASH!



先週末帰省していた話も書きたかったのですが、ひとまず今日のところはこのへんで(T-T)
週末も無理せず過ごしますー(T-T)

さっき、初めて娘の歯が抜けましたひらめき電球
夏頃からグラグラしてたからようやくという感じですが、本人がとても喜んでいました(^^;)
また一つ成長ですねーDASH!

土曜日。
↓↓↓



↑↑↑
パパがふるさと納税でもらったアウトドア用のキャリーで遊んで盛り上がるあせるあせる

午後に出かけた先のボーネルンドのアウトレットで木製の踏切と車両止めを半額でゲットして大喜びで遊ぶ弟ひらめき電球
↓↓↓


相変わらずプラレール より木製のレールで手動で遊ぶほうが圧倒的に好きですひらめき電球


先日、ちょっとした事情があり、お友達からこのカーズの大回転パーキングをいただきましたあせるあせる
高価なものを!!
↓↓↓


カーズに興味ないと思っていたけど、いただくなり

『かーずとみか(・∀・)/かーずとみか(・∀・)/』

と連呼DASH!

これまた以前お下がりでいただいたカーズの絵本もチェックしつつ(^^;
↓↓↓


カーズへの想いを膨らませていました(笑)

日曜日。
昨日はまたバーベキューをしに行ってきました車
↓↓↓



今回は前日からパパが焼き鳥を仕込んでくれていて、焼き鳥をたくさんいただきましたもみじ





ちょっとしたアクシデントもあったりしたけど、お外でこうやって食べたり作ったりする雰囲気は子供達も喜びますねもみじ
たくさん遊べて良かったですひらめき電球

そして夜、父子はマリオパーティーで盛り上がっていました
↓↓↓



↑↑↑
弟さんはここ(笑)

姉さんはすっかりマリオに夢中ですσ(^_^;)

さて、連日肩凝り、首凝り、頭痛に悩まされる日々ですあせる
今夜も温シップを貼って、首周りにタオルを巻いて寝ますーあせるあせる

ではではDASH!


連日陽気が良いので、今週は予定のない日は9時半には家を出発して弟さん連れて公園に行っていましたひらめき電球

今日も早くから遊んでいるとゲートボール中のおじいちゃんおばあちゃん達と遭遇音譜

『ずいぶん早い時間から遊んでるねー。』

と声をかけられました(^^;

私『体力持て余してるものでε-(´∀`; )』
(もちろん息子が!)

その後ゲートボールのカラフルなボールに魅了される息子がボールを追いかけて猛ダッシュDASH!

もちろん邪魔にならないように止めつつ、邪魔しちゃいけないことを説明。

説得に時間はかかるものの

『ぼーるぽん げーむ( ´ ▽ ` )』

と、ゲーム中であることを理解しましたあせる

そして、ゲートボール中のおばあちゃん達に足の速さを驚かれ、、、

『こんな足の 速い子見たことないよー!将来楽しみだよー!!』

と褒められσ(^_^;)

私もこんなにすばしっこい2歳児知らないけど、絶対今だけだと思うので苦笑いでした(^^;

『お母さん来年は追いつけないんじゃない!?』

とも言われたけど、既に距離を少しとってしまうと追いつかないから来年とか怖い(T_T)

年齢的にむやみに走るのは落ち着くとも思いたいけどどうなることか(T-T)


↑↑↑
ちなみに先日の迷子騒動もあって、パパがGPS端末を購入し、念のため出かける際は仕込ませることにしました(~_~;)
もちろん事故などには十分注意していますし、これはほんのお守りというところですがDASH!

たくさん遊んで昼は昨日の鍋の残りと納豆ご飯2杯を豪快に完食DASH!
↓↓↓


その後少しして昼寝ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

姉が帰宅してから習い事の為にお出かけ車

姉待ちの間、電車見たり走り回りつつ、ケンタッキー食べて休憩^^;
↓↓↓


本屋さんでは熱心に乗り物の本を一生懸命読み漁っていたので、微笑ましく見守っていたのですが、特に気に入った一冊を差し出してきて、、、




『これねっ、かって٩( 'ω' )و』

、、、聞かなかったことにしました( ;´Д`)

最近、かなりボキャブラリーが増えて、会話もできるようになってきて、自分の気持ちを声に出して伝えることが増えたので驚きますあせる

遊んでて物を誰かに取られそうになると、、、

『あー、、、どうしよう、どうしよー。゚(゚´Д`゚)゚。』

と困っていたり、、、あせるあせる

何かに驚いた時は、、、

『びっくーり(@_@)!』

何かを中断させようとすると、、、

『もっとやるーo(`ω´ )o』

イヤイヤ期も加わって度々収集つかない歳頃にもなってきて、私の体力もすり減ります(笑)

夕飯はお姉ちゃんが習い事の料理教室で作ったナポリタンを家でも再現(^^)
弟さんはもちろんおかわりDASH!
↓↓↓


更に料理教室でジャムも作って持ち帰ってくれたのでヨーグルトに入れて姉さんがデザートを用意してくれました(^-^)
↓↓↓



↑↑↑
皆で美味しくいただきました(^-^)

お風呂も済ませて姉さんとマリオパーティーで一緒に遊んでるつもりσ(^_^;)  
↓↓↓


できないけど、

『おねーちゃんマリオ(・∀・)/おねーちゃんマリオ(・∀・)/』

と、姉がゲームするのを喜びます(~_~;)
 
今朝突然、、、


『にんてんどうすいっち( ´∀`)にんてんどうすいっち(・∀・)/』

と、連呼してきて驚きましたあせるあせるあせる
下の子はとにかく色々すぐ覚えますねDASH!

しかし、疲れきって姉が遊んでるのを眺めながら就寝ぐぅぐぅぐぅぐぅ
↓↓↓


私も寝ようっとぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ではではパー
週末、娘が入学する学校のバザーに行ってきました(^-^)
就学前健診も先日無事に終わったのですが、人口が増加し続けている市なのでとにかく人数が多いDASH!
近隣の学校も娘の代は10クラスや9クラスでパンク状態あせる
3クラス編成の学校で育った私としては未知の世界ですが、個人的には少ないより多い方が気が楽かなと思います(*_*)
同じ学年のママさんに知り合い0なので、やや不安なような気楽なような複雑な心境ですが、娘は全然余裕で頼もしいですε-(´∀`; )
就学前健診のわずかな時間でも、、、

『あの子お友達になったから(`・∀・´)b』

とコソコソ言ってくるくらいなので、子供ってすごいなと感心σ(^_^;)

バザーも大人数ゆえに賑やかで楽しかった(╹◡╹)
子供達元気いっぱいな子が多いのも娘には合ってるかもなーと思いました(^^;)

バザーでゲットした絵本ひらめき電球
オール1冊30円音譜音譜音譜
↓↓↓


主に絵本大好きな息子が興奮して食いつきましたDASH!

ドラえもんの世界地図と国旗の本が大のお気に入りに
↓↓↓



状態も良いし、安くてありがたいひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

絵本に気を取られていたらはるか遠くに見えたこまちに気がつき、また騒ぎだす息子あせるあせる
係の人がすかさず気がついて渡してくれましたが、こちらも30円ひらめき電球
↓↓↓


買った時は知らなかったけど、バンダイのブーブ?とかいう変形するおもちゃらしく、こまちからの、、、
↓↓↓


電車ひらめき電球
↓↓↓


と早変わりするので喜び倍増(^_^;)
お気に入り玩具となりましたDASH!

パンやお茶もいただいて、ゲームなども楽しませていただいて楽しい時間でした(╹◡╹)
↓↓↓


ところで、娘の着ているワンピースワンピース
ディズニーランドで一目惚れして購入しましたラブラブ
↓↓↓



↑↑↑
ディズニーランドのアトラクションが描かれている絵柄もかわいく、本人はもちろん、パパからも好評で、お店でこのワンピースを見つけた弟さんが、、、

『おねーちゃんこれっ( ´ ▽ ` )/おねーちゃん( ´ ▽ ` )』

と、姉に似合うと何度も掴んでいたので奮発して購入しました(笑)

リゾートの服、結構高いからTシャツくらいは定価でも買うけど普段はお得意のメルカリ専門ですのでε-(´∀`; )
思いきりました(笑)
でも、実際にとてもかわいいし、長く着られそうだから買って良かった(╹◡╹)

先日メルカリではリゾートで以前販売していたこちらのワンピースも購入しました(^^)
↓↓↓


最近売られているミニーの洋服って、オールドミニーばかりなので、娘がかわいい顔のミニーの洋服を切望していて、これはドンピシャでした(^-^)
生地もすごくしっかりしているしかわいい(^-^)
 
ちなみに、弟さんにはディズニーランドでディズニービーグル柄のトレーナーとトリオセットを購入しました(╹◡╹)
↓↓↓


欲張って大きめ買ったから今年は着られないけど(笑)

でも、リゾートの衣類はその日1日だけしか着てない衣類など格安で次々メルカリには出品があるので、定価の3分の1、4分の1くらいの価格でかなり購入しています(^^;
ご家庭によるだろうけど、うちは普段着にバリバリ着せるので安く買えるのありがたい(*^^*)
そしてエコだと思う(笑)
まぁ、大人はなかなか派手派手なディズニー柄の服は普段着るの抵抗あると思うけどσ(^_^;)

というわけで相変わらずメルカリヘビーユーザーな日々を過ごしていまーすDASH!
年末にかけて片付け兼出品もがんばろう(=´∀`)人(´∀`=)

ではではひらめき電球