洗濯機の掃除 | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

色々書きたい事はあるのですが、何はともあれ今日は2ヶ月ぶりに洗濯機を掃除しましたあせる

とにかく洗濯機の中で一番やばいのは底ではないかと思いますあせるあせる

構造上カビは免れられないと思うのですが、市販の洗濯槽クリーナーを使っても底は結局外さないとキレイにならないと思う( ̄ー ̄;

ですが、メーカーとしてはやらないで下さいというように説明書にはあるかと思うので推奨はしませんが2ヶ月前に掃除したってカビてるし滑りもひどいからずっと掃除してなかったらどうなっているのか、、、( ̄ー ̄;

我が家の洗濯機だけか、全体にそうなのか底は外しても洗濯機から取り出すことが難しいのでまた洗うのが大変なのですが、カビキラーと使い古しの歯ブラシと綿棒とゴム手袋を使ってひたすら掃除しますあせる
(あ!マスクも暑いけど必須!)

大変だけどキレイになった時の達成感は大きいひらめき電球
↓↓↓


できれば毎日洗濯物を取り出した後に庫内の乾燥もかけて乾かしたら多少汚れも抑えられるとは思うのですが、夏場は特に1日2〜3回洗濯したりもするので乾かしてる暇もないというか、、、。(´д`lll) 

結局定期的にできれば月1は掃除した方が良いですねあせる

今日も色々働いたーDASH!DASH!DASH!DASH!
寝ますあせる