病院でした | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

昨日は午前中姉さんの習い事があり、お昼は帰ってきてからチーズハンバーグを作りましたナイフとフォーク
↓↓↓


大好きなおしりたんていの絵本でチーズハンバーグが登場するので同じ物が食べられてとても喜んでいました(^-^)

そして人参嫌いな弟さんですが、人参のグラッセを作ったら大好評でひらめき電球


パクパクもりもりたくさん食べてくれました(╹◡╹)

昨日は午後からずっと家で過ごしていたので、私は片付けなどに精を出しつつ、姉さんのおうちゼミもやったり、、、
↓↓↓


↑↑↑
弟さん、一緒にやっているつもり(^^;

少し前に買ったくまのがっこうのドリルもやりたいと言うのでこちらもやってみましたひらめき電球
↓↓↓




くまのがっこう2人共とっても大好きで、お気に入りのキャラクターがたくさん登場するのですごく盛り上がって楽しんでいました(^-^)

このドリルはかずのタイプで別にひらがなのタイプもあるのですが、うちの姉さんは圧倒的に数や計算というジャンルの方が好きで、国語系が苦手なもよう(^^;
まぁ、この年齢で苦手も得意もないと思うけど弟さんの絵本好きっぷりを見ると文系要素が強い気がしたり、生まれ持った好みなのかなと思ったりします(^^;

個人的に今は苦手克服より得意なことを楽しんでくれる方が大事だと思っているので楽しめる方を優先していますひらめき電球

今日は朝から私の病院でした車
検査の結果を聞きにDASH!
先日受けたマンモグラフィーも異常なしで今年の全ての結果が出揃って問題なしだったのでとにかくホッとしましたあせる

毎年のことではありますが、何か引っかかれば再検査などもあるし検査と結果全て終わらないと気持ち的にも落ち着かないのでようやく安心ですあせる

でも、先日も書いた通り乳がんに関してはとにかく増加しているし、マンモグラフィーと超音波検査それぞれに利点があるとのこと、市で実施している超音波検査はそれはそれで受けてみて損なしとのことなので、これはまた秋以降の検診のタイミングで行くようにしようと思いましたひらめき電球
あとは同じく秋以降に子宮ガン検診もDASH!

でも一先ず怒涛の病院通いは一旦終了ですひらめき電球

待ち時間もドラえもんパッド大活躍
↓↓↓



これ、2人で遊べるしかなり役立っててありがたい

帰りがけ少し公園で遊んだけど今日の暑さはまたきつすぎた(T-T)



買い物済ませて夜まで実家でお世話になってから帰宅しました車あせる
明日も暑いだろうなー(><)

話は戻りますが、私がお世話になっている病院の先生。
本当に素晴らしい先生で、、、
今や総合病院の院長先生で、技術ももちろんだけど人間性というか、患者に対していつもすごく親身に話を聞いてくれるし、受け答えの全てが丁寧で心から信用できる先生なのですが、この先生に限らずできる先生って時間に余裕がある時は必ず診療開始時間前でも診察はじめると思うのは私だけ(^^;??
もちろんいつもいつもではないけど、なんだか偉そうで高圧的なお医者さんとかって絶対時間過ぎないと診察はじめない率高いと思う、、、
偏見かしら( ̄ー ̄;??

とにかく今日も話は親身にしてくれつつも弟さんをかわいがってくれたり嬉しかったです(^-^)

ではではパー