日曜日と登園5日目☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

昨日は午前中はのんびり家で遊んで過ごしていましたv(^-^)v
↓↓↓

{F54DAE30-5E0E-44CD-AD6D-3EF801AAFF00}

お昼ごはんを食べてからは家具を見にお出かけ車ひらめき電球
↓↓↓

{EA2A209A-806C-451C-A60F-0ABFB7501FC0}

↑↑↑
先月ディズニーランドに行った際に購入したスカートを着用させてみました音譜
定価の3900円で見た時からかわいいなーと思っていたのですが、先月は半額になっていたので迷わず購入してしまいました(^-^)
やっぱりかわいかった(*゚ー゚*)♡
110を購入したのでまだまだ履けそうです(≧▽≦)
 
家具屋さんにはダイニングテーブルを見に来まして、、、。
↓↓↓

{C76B0E2D-E1AA-4A80-9FA3-FAA3FFA34AA6}

こちらではありませんが、気に入った家具に出会い、買い替えることにしましたp(^-^)q

今使っているテーブルは子供が生まれる前に格安で購入したものですが、椅子は1つ壊れてしまったし、既に傷だらけでボロボロで汗汗汗
2人目が生まれることも考慮して今より少し大きめで片側はベンチ椅子タイプのダイニングテーブルセットを購入しましたひらめき電球

テーブルの購入手続きをしていると、、、

「もっちゃんちのテーブルなくなっちゃうの(´・ω・`)??テーブルまたすぐあえる(iДi)?さみしくなっちゃうよー(iДi)」

とか、今あるテーブルがなくなる寂しさを訴えていた娘ですが、今朝起きるなり、、、。

「ちょっと\(゜□゜)/!あたらしいテーブルはどこっ(・_・ 三・_・)!?」

新しいテーブルを探していました( ̄ー ̄;
(薄情では?)

そんな娘は登園5日目ひらめき電球

昨夜寝る時からメソメソグズグズしていて、

「ようちえんにはママがいないのよー(´・ω・。`)もっちゃんはママとグミたべたりしていたいのよー(;△;)」
(なぜかグミ(笑))

私「じゃあママバス停でグミ持って待ってるから給食も残さず食べられたらおやつにグミ食べようねf^_^;」

とかやっていましたが(;^_^A

今朝は6時起床あせるあせる

相変わらず幼稚園に行きたくない負の発言はしていましたが、話を聞きつつも聞き流しながら(笑)ササッと着替えをさせると、、、

「あら\(゜□゜)/!?ちょっとーヾ(。`Д´。)ノなんでようちえんのふくをきているのよーヾ(。`Д´。)ノようちえんにはいかないんだからこのふくはすてちゃうのよーヾ(。`Д´。)ノ」

と、スモックを引っ張っていましたが、そもそもなぜ着せられてる時に気がつかないんだろうε-(´∀`; ) 
天然というか鈍いのか、、、ε-(´∀`; )ε-(´∀`; )ε-(´∀`; )
(心配。)

しかし、バス停に向かうとなると
「おともだちまってるかなー(´∀`)?」
と、同じバス友の年中さんのT君や、近くの幼稚園に通うバスの時間とバス停が同じのMちゃんがいるかどうか気にしながら颯爽と歩いていました^^;

同じバス停の1学年上のT君、ニコニコ笑顔で明るくてとってもかわいい男の子なので、ももちゃんもその子の前ではメソメソしたりかっこ悪い姿は見せたくないのかバスを待ってる間、、、

私「今日から給食だねー(^-^)何が出るか知ってる(^-^)?」

T君「カレーっていってたよー(´∀`)」

私「そうそう(^-^)!カレーもだけどサラダも出るんだってー( ̄▽ ̄)サラダもちゃんと食べないとねー( ̄▽ ̄)」

T君「えー(´∀`)サラダかー、、、(´∀`)」

とか話ていたら普段サラダなんて食べない娘が、、、

「もっちゃんはキャベツとトマトならたべられるからね(`・ω・´)/」

話に入り込み自信満々に宣言してきました汗

イケメン男子の前ではお姉さんな自分をアピールしたいのだろうかε-(´∀`; )(笑)

とにかくT君のお陰ですんなりバスに乗り登園していきました(^▽^;)

そして初の1日保育で帰宅した娘は今日も色々な話をしてくれましたが、先生からメモ書きが、、、。

「給食ペロリと食べました。」

↑↑↑
「ペロリ」(笑)

そもそも、昨日ちょっと下痢が続いていたので園でも下痢したり漏らしたりするようなら迎えに行くので連絡下さいと言うメモ書きを私が持たせた為、それに関する返答で下痢はしてなかったとの事だったのですが、、、

下痢どころか初給食ペロリε-(´∀`; )

本人に聞いたら、、、

「もっちゃんサラダものこさずたべたのよー(´∀`)キャベツもキュウリもたべたしぜんぶたべられたよー(´∀`)/」

とのこと。

私「おかわりはしたの??」

「してないよー(・∀・)でもぎゅうにゅうは2かいのんだのよー(´∀`)/」

と牛乳はおかわりしたようでした(*゚ー゚)ゞ

「おともだちがいちご(デザート)をおとしちゃったのよー(´・ω・`)もっちゃんはおとしてないよ\(゜□゜)/もっちゃんはごはんをすこしおとしちゃったのよー( ´(ェ)`)カレーのルーじゃないのよ\(゜□゜)/ごはんだけだよ\(゜□゜)/」

とにかく初めての給食楽しかった、美味しかったようであれこれたくさん話てくれました(;^ω^A

「きょうはねんどやったのよー(´∀`)あしたはてるてるぼうずをやるんだって(´∀`)/、、、あれ\(゜□゜)!?もっちゃんあしたもようちえんにいくの\(゜□゜)!?」
(そういうことです。)

突然、、、
「♪さーいたーさーいたー(ノ´▽`)ノちゅーりっぷーのはーなーがー(ノ´▽`)ノ♪」
(今日歌ったそう。ちなみにアンパンマンの「サンサン体操」も踊ったんだそう。)

「おともだちがかみのけのゴムをなくしちゃってせんせいがかみのけをとかしてあげていたのよー(´・ω・`)もっちゃんはなくしてないよ(´・ω・`)」
(色々見てるよね。)

後はいつものお友達達と遊んだ話などをひたすら語ってくれていました(*゚ー゚)ゞ

そして、、、。

「もっちゃんきょうもないちゃったのよー(´∀`)」

私「えっε-(´∀`; )?なんでないたのε-(´∀`; )??」

「ママいなくてさみしいよーヽ(;´Д`)ノってないたのよー(´∀`)」
↑↑↑
理由を聞くまでもなかった(。-_-。)
しかも泣いたわりには報告は明るい(。-_-。)
(いつもこう。)

帰ってきてペロペロチョコ食べる図(^-^) 
↓↓↓

{DA0BBA8F-4DE8-4BB9-873A-234832243FF7}

夕飯割り箸
「おててをピッタンコ(´∀`)みなさんごいっしょに(´∀`)いただきます(´∀`)」
↓↓↓

{11BE5415-1A42-46C5-8EBC-FA6FD57BD2B3}

幼稚園でやっている挨拶をしていただいていました(^-^)

塩鯖
ほうれん草とコーンのソテー
きゅうりの梅肉和え
黒豆
豆腐とカブとネギのお味噌汁

ごはんが少し残ったけどほぼ完食ひらめき電球

夕飯が16時半~17時頃、お風呂が17時半~18時頃で、20時に就寝しましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

初めての1日保育お疲れ様でした(*゚ー゚*)

私も限界なので(x_x;)もう寝まーすぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ