
しかし、ももちゃん用のカレールーをきらしていたので昨日アカチャン本舗で購入

レトルトカレーもいくつか購入しておきました

「バーモントカレーキッズ」
だとよく食べる為、これを使ってます

「1才からの星の王子様」は、あまり口に合わないようです

きっと薄味なんだよね



「こどものためのレトルトカレー」と「プリキュアカレー」も購入



ももちゃんもうすぐ2歳2ヶ月。
プリキュアなどの「ザ!女子!!」な絵に興味があります





お菓子コーナーでもプリキュアのお菓子を欲しがり、本屋さんでも気になっていることも

もちろんアンパンマン
には全く劣りますが

には全く劣りますが

アニメ見せたらハマるのかな(笑)?
昨日も話していたのですが、ひまちゃんの方が女の子っぽいことが好きそうだと思ったのに、意外にももちゃんの方が女の子ごとが好きで

2人共、アンパンマンは大好きだけど、ひまちゃんはメルちゃんやおままごとはあまり好きじゃないらしい

むしろ、トーマスや妖怪ウォッチが好きらしく、車の中も妖怪ウォッチの音楽エンドレスでした

柏の葉公園の中に今、無料で遊べるプラレールスペースがあるのですが、昨日はひまちゃんプラレールに夢中でした



ももちゃんは、、、全く男児達が大好きな車や鉄道ごとに関心がないようで、皆がプラレールをやっていても触ることも近づくこともなく、お水とおせんべいを食べながらただただ眺めていました





心は女子(笑)
話は戻りますが

「こどもと食べたいつぶ野菜入りピザソース」
初めて買いました

以前ケチャップは何度か買いましたが、ピザソース初めて

皆さん食パンってどう食べさせてるんですかねー??
うちはどうにもサンドイッチのような物は食べないので( ̄ー ̄;
でもジャムは甘いだけだし、ベトベトになりそうだし、、、(´・ω・`)
フレンチトーストか、そのまま食べる位しかなくて

ピザソースとチーズとか食べるかなー?と買ってみたのですが、普段はピザも全く食べません





ピザトーストとか食べれば朝食の幅も広がるんですけどねー・°・(ノД`)・°
ついでに1才4ヶ月からの和光堂のお弁当を買ってみました

新商品ですかね





もうベビーフードみたいなものはほとんど買わないですが、このお弁当シリーズは1つ持ち歩いてると助けられました



大人と子供だとお腹の空くペースが違いすぎてグズることも多いので、そんな時に役立ちました

12ヶ月からのシリーズは結構利用したので(^▽^;)さすがに飽きたようですが、1才4ヶ月からのは食べる気がする(笑)
食事のタイミングが合わなくて困った時に利用したいと思います



ももちゃん本日は21時就寝です





