離乳食60日目☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

今日は実家にお邪魔していたので、お弁当ナイフとフォーク

鱈とかぼちゃのリゾット
(7倍粥大さじ2、鱈小さじ1、かぼちゃ小さじ2、野菜のポタージュ大さじ1)
蒸し人参と大根のスティック

photo:01



お弁当の時は残してもいいかな?という位の量にしてるのですが、ももちゃんパクパクよく食べてくれましたニコニコチョキ
自分で食べるの大好きなももちゃんに、やわらか~く蒸した野菜スティックを用意したのですが、これも気にいったようで手づかみで食べたりもしていましたニコニコひらめき電球
舌でほろほろになる位柔らかく蒸しましたアップ

2回目は19時頃ナイフとフォーク

ほうれん草と玉ねぎのお粥
(7倍粥大さじ2、ほうれん草、玉ねぎ小さじ2ずつ、きなこ少し、鰹だし)
ヒラメ(小さじ1)

photo:02



スーパーで生の沖ひらめが安く売っていたので、購入しました音譜
魚の種類がスーパーに増えてきて、益々春を感じる私ですラブラブ!ひらめき電球
ヒラメ自体はたんぱくだし、無味だからそのままはどうかなぁ、、、と思ったのですが、ももちゃんパクパクあせる
お粥も含めて張り切って食べてくれましたニコニコひらめき電球
白身の魚って、そのまま食べて美味しいものではないと思うので、食べが悪くなってきたら醤油1滴から味付けもしていきたいと思いますひらめき電球

今日で離乳食開始2ヶ月になりましたひらめき電球
最近はだいぶ食べる量も増えてきたことだし、離乳食中期メニューに本格的に移行していきたいと思いますひらめき電球


iPhoneからの投稿