かさこ塾 第2回の宿題がでました。
『毎日ブログを更新する』

エェ~…(´Д`)

これはほんと、私にとって最大の課題だと思います。
フルタイムで仕事してるし(営業だから自由だけど)お名前ポエムも書く時間が欲しいし、遊びたいし(ここに時間使いすぎ?)ついつい後回しになってしまうブログ更新。と、まずは言い訳(笑)

そのブログ更新を毎日することが宿題になりました。

さーて、どうしよう。

みなさんは、ブログを毎日更新していますか?
そのコツは??


いや、強制ではないんですよ。この宿題は。
でも『やらなきゃ~』と思わせるのが、かさこさんの凄さなのかもしれません(笑)

ブログを更新出来ない理由は、時間の使い方が下手なのもありますが…
「ちゃんと書かなきゃ」という気持ちもあり、書き出せない。というのもあります。

まぁ、ちゃんと って何だって話ですが…

かさこさんからのお言葉↓
{AF02F026-03A1-44DC-9304-9FA4FAB8AAC5}

確かにー!(笑)

まだまだわたしのブログなんて誰も見てないー(笑)
気にせず、書きたいことを書くのが、毎日更新のいちばんのコツ。なのかも知れません。
他人の目ばかり気にしていたら、書けなくなるし、上っ面をキレイに整えた文章ばかり書いていても、実際会ったら「あれ?ブログの印象と違う」ってなっちゃいますしね(笑)


そうそう。
今回は卒業生も何人か再受講されていたのですが…
その中に何と!
お隣さんがいました(笑)

実家のお隣のお家のお姉ちゃん。
小学生の頃、よく遊んでもらっていた、隣のお姉ちゃん。

大きくなるにつれ、挨拶する程度になっていきますが、実は1年半も前にかさこ塾に通っていて、おうち起業の先輩だったとは!!
知らなかった~。

どんなに昔から知っている人でも「わたし、いまこれやってるの」と言われなければ分からないこと、たくさんあるなー、と思うと、改めてコツコツと『自分のやっていること』『自分の思い』をブログに書いて見てもらえるように発信するって大事なのかも知れないと思った第2回目の講座でした!


さぁ、毎日更新、頑張るぞ★