トランポリンパーク aile libre
本日は熊本県で全日本選手権が開催されています。
ワタクシはもちろん、岡崎市で仕事(スクール指導)です
全日本選手達の缶バッチガチャがっ
ども、職場でLIVE観戦中の店長Tです
いつか教え子が全日本に出れるくらいまで成長してくれるといいなぁ…
コーチの指導力不足デス
知ってるー
さて、題名の『ピンピン』どういう意味かお分かりでしょうか?
教え子(小学5年)に技を教える際、
かかえ型・くっしん型・しんしん型といっても通じないので
『腰も膝もピンピンに伸ばして』
と言っている内に伸身は『ピンピン後方宙返り』になりました
以前2回宙の事を『チュウチュウ』と言っていた選手も…
という事は伸身2回宙は『ピンピンチュウチュウ』になりますか
技名は覚えなくてもいいです…
技ができるように覚えて下さい
先日、珍しく朝練をしました
アップには背落ち
時間見たらたまたま時計の針と同じでした

今度、近くの小学生がエイルの社会見学に来てくれます
倍率、高かったみたいですよ
ありがたい…
夜は冷えてきたので、あたたかいご飯を
さつまいもご飯に豚汁
作ってくれるHさんに感謝
ちびっこにぐちゃぐちゃにされたルービックキューブ
大切に扱って下さい…
Sちゃん(JS1年)作の間違い探し…難問
10年前…某県大会で教え子フィーバーでした
この時から黄色のバイクに乗ってたんだなぁ🏍
では今回の動画🎦
夜中、暴走してたら速攻パトカーに遭遇…
速攻でまきましたけど🏍💨🚓
12年前『シライ』が流行っていました
ワタクシはできませんでした
K選手、新技練習中
最初は怖いと言っていましたが、
できるようになってくると楽しいと言ってくれます
できない事をできるように

楽しくトランポリン跳んで下さい
ご愛読いただきありがとうございました
また次回お楽しみに![]()











