トランポリンパーク aile libre
先日、スクール生に
『兄ちゃんが最近リゼロ見だして…厨二病なんだよ』
と言ってきました。
・・・それは厨二病とは言わないのでは
厨二病とは
日本の思春期によく見られる少し特殊な言動、行動を指す言葉。
ちなみに種類もいくつかあるようです
あ、自分ほとんど当てはまっている
ども、おっさん厨二病店長Tです
・マンガやアニメなどのセリフを使うなんてしょっちゅう
厨二病に年齢は関係ないよね
新年度に入ったという事で、コーチも気合(❓)を入れて
金髪になりました
またハゲ活をしてしまった…
あとリクエストが多かったので、後日緑を入れる予定
う~ん…きっときれいに色入らないんだろうな
乞うご期待
ちなみに金髪→緑にしてお値段たったの1,000円
ヤスイ
バーバーT、いかがでしょうか?
今週は始業式・入学式・入社式など、
新年度でお忙しいでしょうか?
エイルスクール生達も
『ランドセルの色何色だと思う?』
とか
『先生どんな人かなぁ?』
とか
『仲の良い友達と同じクラスがいいなぁ』
などの声が四方八方から言われます
スクール生(子供達)にはよく言っていますが、
『仲良くしなくてもいいからケンカはするな…』
あとは『ありがとう』と『ごめんなさい』
『ありがとう』はたくさん言えばいいし、
たくさん言ってもらえばいいです
ありがとうをたくさん言っていればきっと助けてくれる人ができます。
『ごめんなさい』(社会にでると『申し訳ございません』)
は極力使わないように。何故ならごめんなさいは何か悪い事をした時に使う言葉だから。
悪い事をしてしまったら謝るのは当然
でもその謝る状況をつくらない事が第一だと思います。
家でも学校でもエイルでも、
ありがとうをたくさん言える・言ってもらえるようにして下さい
あと先日、エイルTシャツを追加注文し取りに行きました👕
もちろんいつもの看板犬メトロちゃん🐕
舐める気マンマン…
やっぱりペロペロでした
いつも癒してもらってます。ありがとう
あと昨日、スクール生が
『春休み旅行行ってきたお土産~』
とネタを持ってきてくれました
選手コースのみんなと食べましたが…
自分は残念ながらおいしいクッキーでした🍪
当たり(ハズレ?💀)をひいたE君、Yちゃんは悶絶
またネタあったらみんなでやりましょう

では本日の動画…
4月からスクールに入った小学1年生のMちゃん…
お姉ちゃん達の中、1年生1人で大丈夫かと思いきや
コーチの上にのり、
コーチの膝に座り…
うん、大丈夫そうですね
再度確認ですが
『4月から始めた子』です
これから楽しくトランポリン跳んで下さい
今週末は天候がよくないという事で
おそらく今年最後の花見をしてきました🌸
夜桜を背景に宙返り
毎日廻っている後輩のようにはいきませんでした
継続は力なりですね
ちゃんとできるようトランポリン跳ぼ…

まだまだ回れるようおっさん、頑張ります
ご愛読いただきありがとうございました
また次回お楽しみに![]()










