犬と猫の自然療法研究所

Emily.s Lab.高橋恵美です。

 

image

 

週末は、沼津からはるばる岡山まで

行ってきました。

image

 

皆さんゼロポジションって

知ってますか?

 

image

 

ゼロポジションの解説動画

 

この理想の、姿勢をいかに保てるかが

愛犬、愛猫の健康寿命に大きく関わってきます。

 

余談ですが、

私もいま、マシンピラティスで

このゼロポジションに戻すトレーニングを

ヒーヒー言いながらやっています。

 

image

 

人もペットたちも、日々の姿勢ってすごく大切なんです。

 

それは若くて健康な時ももちろんなんだけど、

シニアになればなるほどこの

歪みのない姿勢が大切になってきます。

 

今回、はるばる岡山まで行ったのは

私の大切な友人の愛犬

15歳になるドーベルマンdiggyと一緒に

伊藤先生のセミナーを受けるため。

 

image

 

ドーベルマン15歳って、

本当に元気でいるだけで奇跡なんだけど

年齢とともに、後ろ脚が踏ん張れなくなって

歩くのが不自由になってきていたのです。

 

このままでは

寝たきりになりそうな気配が・・

 

夜中に自分で向きを変えられないので

夜中に友人が起こされて、それもまた大変

 

伊藤先生は老犬介護のプロでもあるので

介護のアドバイスもいただきたいと

参加しました。

 

さっそく、オムツの工夫のアドバイスをいただいて

一同感激!

 

image

 

diggyは

車から移動するのも大変で

介助なしでは、身体を動かすのも難しかった。

 

参加わんちゃんへのご挨拶も

寝たまま失礼いたします(笑)

 

 

講師の伊藤先生は東京で

LAUGHWITHDOGを立ち上げて

ゼロポジション講座・整体・老犬介護・リハビリ・しつけ

・・と

飼い主さん向けだけでなく

プロの育成もされているスペシャリスト

 

image

 

前半は、ゼロポジションの基礎知識

愛犬のチェック・バランスの確認

 

image

 

次は、ゼロポジションに近づけるために

関節の硬さを取り除いて

正しい筋肉が使えるようのなるよう前準備をします

 

立てる子も、寝てる子も同じ部位にマッサージを行います

 

マッサージの前に筋肉を温めると

効果がアップします。

 

実際に手を添えて

場所と圧の入れ方のレクチャー

 

肩周り〜

 

肋間をさすりながらほぐしていきます。

マグロのすき身を取るように!

 

image
 
大腿骨も強請っていきます。
 
image
 
そして、おやつを使って
ゼロポジションに近づけるように誘導します
 
 
後ろ足のポジションが正しいと
グッと顔を上げるのが楽になり
スムーズに身体を動かせるようになります。
 
image
 
正しい姿勢を保持できていると
すっと身体が起き上がるからすごい!

image

この後、奇跡が起きます!

 

車に乗るのも大変だったdiggyさん

 

ドッグランまで移動して

なんとスタスタ歩き出した。

 

芝生を踏みしめながら

介助なしで歩いてる。

 

image

 

見て!この誇らしげな笑顔

 

image

そしてスタコラ自由自在に歩く

 

image

15歳でこの動き

しかも一度は歩けなくなって車椅子までオーダーメイドした

ドーベルマンが歩き出すなんて。

 

本当に感動しました。

 

知識って大事

ゴッドハンドに整体してもらえても

毎日は無理

 

やっぱり飼い主自身が学んで

その子にあった方法をく長く続けること

「自分の足で最後まで歩く」

 

「健康寿命を伸ばす」

ことにつながっていきます。

 

私は、15歳のdiggyが

「どうだ!すごいだろ!」とばかりに

誇らしげに飼い主さんの前を歩いてみせた

その顔を見て、涙が出そうになりました。

 

いっぱい褒めてもらって

喜んでもらって

嬉しそうだったよね。

 

若い時から
シニアになる前から
ゼロポジションを意識することで
寝たきり予防にもつながっていきます。
 
大型犬の飼い主にとって
将来の介護問題は切実。
だからこそ、
元気な時からできることに取り組んでいきましょう!
 
伊藤先生のゼロポジションセミナーと整体イベント
沼津開催も計画しています。
お近くの方、ぜひ愛犬同伴でご参加くださいね!
 
今回の贅沢なセミナーを
素敵なドッグラン付きの会場で開催してくださった
アニマルクレイテラピストでもある岡山の神戸美樹さん
本当にありがとうございました。
 
伊藤みのり先生、またよろしくお願いいたします。
 

 

 獣医師監修 アニマルクレイ講座スタート10月18日20時募集スタート

アニマルクレイ講座

アロマフランス認定

アニマルクレイテラピスト講座

全5回 土曜・平日クラス振替可能

全てオンラインzoom講座

 

▪️土曜日クラス

①11月2日 ②12月7日 ③1月11日 ④2月8日 ⑤3月8日

 

▪️平日月曜クラス

①11月11日 ②12月9日 ③1月13日 ④2月10日 ⑤3月10日

 

<所要時間>  4時間×5日間 

 

受講料 11万円(税込)

<受講料に含まれるもの>

 ・講座で使用するテキスト 

・クレイスタートキット (ガラスボウル・竹スパチュラ・拭き取り用スポンジ) 

・5種類のクレイセット 

 ※発送料込み 

 

<アニマルクレイテラピスト資格取得> 

講座終了後、希望者にのみ、

「アニマルクレイテラピスト資格取得試験」をご案内します。