犬と猫の自然療法研究所
Emilys Lab.高橋恵美です。
9月22日.23日と1泊2日
リトリートイベント開催しました。
愛犬と一緒に楽しんで学ぶを
コンセプトに毎年開催したリトリートも
今回が最後
最高の締めくくりのイベントになりました。
愛犬のシャワー室が完備されている
赤煉瓦だからこそ実現したのが
プログルーマー
お手入れ&シャンプーレッスン
普段,サロンにお願いしている子たちも
シニアになったり
病気になったりと、
万が一サロンに行けなくなっても
お家でできたら安心よね。
お家でお手入れすることって
毛並みを綺麗にすることよりも
日々の変化に気づくことが目的
毎日触っていると
ほんの少しの変化もわかりやすい。
実際に、今回参加してくれた
明美さんの先住犬フレブルのはなちゃんは
お手入れしていて、小さなしこりを見つけ
早期のガンを発見できたのです。
せっかくお手入れするなら
効果的に
その子にあった方法でできたら
もっといいよね!!
ということで、トリマー梨恵さんに
その子にあったブラシの選び方
ブラッシングの方法
順番から、ブラシの角度までの情報
トリミングサロンとの上手な付き合い方
トリマーが教える
ここだけの話し・・と盛りだくさん!
今回は猫ちゃんの飼い主さんも参加されてたので
猫ちゃんのグルーミング情報まで♪
愛犬も一緒に
リラックスして講義が受けられるのも嬉しいよね
座学が終わってシャンプーレッスンでは、
シャンプー材の選びかた
シャンプー材の泡立て方
シャワーの当て方、お湯の温度まで
わかっている
知っているつもりだったことも、
目から鱗の情報満載。
個別レッスンではそれぞれの愛犬をモデルに
ブラッシングからスタートして
シャンプー・ドライ
爪切り・肛門腺ケアを自分で体験します。
🔶1.8キロの小さなプードルりんごちゃん
🔶トイマンチェスターテリアの
ナイトくん
🔶フレンチブルドッグの次元さん
🔶柴犬りりちゃん
🔶柴犬 六花さん
🔶柴犬 シバオさん
犬生初のトリミングの
🔶柴犬わんたろーさん
総勢7頭の
お手入れ実習を行いました。
同じようにシャンプーしていても
プロのちょっとしたアドバイスや
小技を教えてもらうと
見違えるような仕上がりになる!
見栄えはもちろんだけど
もっと素晴らしいが
【時短】になること。
ほとんどの犬猫が、シャンプー、ドライヤー、
爪切り…が好きではないんじゃないかなー。
手際よく、効率よくできるようになると
最低限の負担でシャンプーできるようになる。
↓
それほどシャンプーを嫌がらなくなる
↓
ますますお手入れが楽になる
↓
被毛も皮膚も綺麗になって
スキンシップも取れる
と、いいことづくめ。
これからの季節にぴったりの
保湿剤をつかった保湿仕上げも教えてもらい
みんなツヤッツヤ✨✨
そうそう、みんな欲しがっていたのがこちら
ペットドライヤー
掃除機みたいになっていて
これがすごいのよ!
12800円とお手頃価格で、
ドライヤー苦手な子もこれなら大丈夫だたったりして。
使い方も教えてもらったから
きっとみんな、ポチっているよね(笑)
いまの時代、ほとんどのセミナーが
オンラインで受けられるようになったよね。
でも、リアルでしか伝わらないことって
案外多くて
今回の学びは、リアルだからこそ可能だった。
本当に貴重なレッスンになりました。
リピーターさんの参加が多い中
今回は2家族の方が初参加✨
初参加の、人もわんちゃんも、
あっという間に仲間になれるのが
愛犬家の強み♡
セミナー後の、
ラッフルゲームも大盛り上がりでしたー。
次の記事に続く
獣医師監修 アニマルクレイ講座スタート10月18日20時募集スタート
アニマルクレイ講座
アロマフランス認定
アニマルクレイテラピスト講座
全5回 土曜・平日クラス振替可能
全てオンラインzoom講座
▪️土曜日クラス
①11月2日 ②12月7日 ③1月11日 ④2月8日 ⑤3月8日
▪️平日月曜クラス
①11月11日 ②12月9日 ③1月13日 ④2月10日 ⑤3月10日
<所要時間> 4時間×5日間
受講料 11万円(税込)
<受講料に含まれるもの>
・講座で使用するテキスト
・クレイスタートキット (ガラスボウル・竹スパチュラ・拭き取り用スポンジ)
・5種類のクレイセット
※発送料込み
<アニマルクレイテラピスト資格取得>
講座終了後、希望者にのみ、
「アニマルクレイテラピスト資格取得試験」をご案内します。