Emily's Lab,イベント開催

3月20日(春分の日)

静岡県沼津市サロン

▪️シニア犬セミナー

▪️blossom bread スペシャルパンランチ

▪️人とペットのリンパケアセミナー

▪️Emily's Lsab.栄養おやつ販売

3月10日20時〜募集スタート

 

犬と猫の自然療法研究所

Emily's Lab.高橋恵美です。

 

image

 

3月、春ですねー!

我が家は、1ヶ月前から

16歳のシニア犬シナモンをお預かりしていて、

てんやわんやの毎日です。

 

image

 

もうね、本当に大変。

日々起こる問題に振り回され

悩んだり、困ったり、イライラしたり。

 

でもうなっているのは、

老いることへの

「備え」てなかったから。

 

ご飯を食べることだけでも

ひと騒動。

 

フードボールから、全部外に出してから食べてみたり、

 

フードボールをひっくり返して

下に敷いてあるオムツごと

食べていたり。

 

image

 

夜中に吠えてみたり

 

触ると手を噛まれたり。

 

ウンチがその辺に落ちていたり

想定外のことが続出。

 

振り返ってみると

この原因は準備不足が大きく関係していた。

 

圧倒的に、シニア犬への認識が甘くて、

起こる問題に振り回されてしまった。

 

シナモンを預かって、大変なこといっぱいあるんだけど

 

その分、毎日学ぶことがたくさん。

 

これ、Bee君だったらどうだろう?

 

メイサにはどうしたらいいの?

 

自分ごととして、本気で毎日考えている。

 

この【自分ごと】にできないと

本当に数年後に泣くことになると思った。

 

image

 

シナモンのいろんな問題をきっかけに、

近くの病院を調べまくり

 

ひょんなことから、

漢方薬まで見つかった。

 

老犬になってもお願いできる

トリマーさんやシッターさん。

訪問診療してくれる獣医師まで

 

本気になると

集まる情報が全然違うよね。

 

その中で1番大事だと思ったことが、

 

【老犬、老猫】というものを

正しく理解すること。

 

たまたま、動物病院主催の

老犬老猫セミナーに参加して

 

image

 

シナモンの問題行動が

「認知機能不全症」からくるものだとわかった。

 

老いる

ということで

どんな変化がおき

どんな問題がおきやすいのか

 

それを知っておくだけで

無駄にイライラしたり

 

変わってしまった愛犬たちをみて

悲しんだり、絶望することも

少なくなると思うのです。

 

あとね、ものすごく感じたのが

 

「誰かに相談したい」

 

「誰かに聞きたい」

 

誰か教えて!だった。

 

皆さんの周りに

相談できる人はいますか?

 

フードボールの角度はこのくらいがいいんじゃない?

 

オムツは、こんなふうに工夫したらいいよ!

 

私のシナモンのお悩みの投稿に

多くの方からDMが届きました。

 

「私も同じです!同じ悩みです」

 

「猫の介護の悩みなんて、誰にも言えないし、わかってもらえない」

 

「動物を介護してるって言っても

軽くあしらわれる」

 

そうなんです、

温度差があるんです。

 

だからこそ、自分でも情報を知っていたいし、

シニア介護のプロとも繋がっていたい。

 

そんな想いを熱く込めて

老犬介護のスペシャリスト

現役の内科医でもある

高木知里先生をお招きして

シニア犬セミナーを開催します。

 

image

 

 

  Emily's Lab.春分の日イベント

3月20日春分の日

 

11時-12時30分

シニア犬と楽しく暮らそう♪

@高木知里先生

 

・シニア犬の変化ってどうなるの?

・犬も認知症になっちゃうの?

・寝たきりになったらどうしたらいい?

・シニア期に備えて今からできる準備はなに?

 

など、知りたいこと満載です。

セミナー代 5000円

 

12時30分から

ランチお話し会

 

大人気の素敵パン教室

blossom bread

近藤麻美さんのパンランチ

 

オシャレで、ヘルシーで

あったかい麻美さんの作るパン

特別に、パンランチをお願いしました。

 

ランチを食べながら

高木先生に質問したり、

老犬介護の体験談を聞いたり

お悩み相談したり。

 

自由に、楽しくランチトーク会

楽しみましょう♪

 

13時-14時

Emily's Lab.@高橋恵美

人とペットのリンパケア

初セミナーです!

 

image

 

飼い主さんは美しくなるためのリンパケア

花粉症対策

 

ペット達は健康で長生きできる

リンパケアの体験セミナー

イベント価格 3000円

(アニマルクレイテラピスト受講生は無料)

 

 

image

 

噂の、

あのリンパケアブラシも購入できますよ!

 

image

 

15時-16時までフリータイム

 

・Emily's Lab.栄養おやつ販売

・リンパケアグッズ販売

・クレイや歯磨きグッズ販売

・ボーンブロススープ販売

 

image

 

他にも、お買い物も楽しめるように企画しています。

 

場所 静岡県沼津市

Emily's Lab.サロン

ペット同伴できます。

 

お近くの方も

遠くの方も

 

ぜひ、春の行楽がてら

沼津まで遊びにきてください♪

 

今なら、話題のシナモンにも会えます♡

 

10日日曜20時の

募集スタートまで、少しお待ちください!

 

■今後のお知らせ
3月15日 Emily's Lab.栄養おやつ     オンライン販売スタート 3月20日 Emily's Lab.イベント 3月24日 イベント出店     @沼津市片浜北公園     ものがたりの『扉』2