す犬と猫の自然療法研究所

Emily's lab.高橋恵美です。

 

ゴールデンウィークですねー!

お天気にも恵まれて、絶好の行楽日和ですね。

 

4月の半分以上、あちこち飛び回ってました。

お仕事もあり、遊びもあり、とにかくいろんな場所に出かけたので、

おススメスポットや、美味しいものなど

ご紹介してみます♪

 

とにかくたくさんあるので(笑)

どれが参考になりますように!

 

まずは、那須、仙台、気仙沼編

 

人生初の仙台、気仙沼

コロナ禍でお蔵入りしてた赤のスーツケースが

やっとデビューできた。

 

赤のリモア持って出発🚄

 

初めてな東北新幹線

テンションMAX

 

那須塩原駅で降りて

シバーズたちと合流

 

ランチはテラス席はペット同伴できる

カフェ&ガーデンしらさぎ邸

 

テーブル下から狙う悪い目

ほんとに油断ならないのよ。

 

自家製レモネード

 

オシャレで美味しかったポークカツレツ

 

 

ポカポカ陽気でお花も綺麗で

気持ち良いランチタイムでした♪

 

 

近くにできていた

ものすごく素敵な雑貨屋さん

WHITENOTE

 

シバーズには、ちょっと待っててもらって

お買い物♪

こだわりグッズや、おしゃれな雑貨がいっぱい

またゆっくり行きたいお店

 

 

その後に向かったのが

コピスガーデン

コピスとは、英語で雑木林

その名のとおり、林に囲まれた素敵な庭園

 

image

500円の入園料を払って

お花が咲き誇るお庭を散策

 

チューリップ🌷が見頃!

 

ベンチがあったりして

フォトスポットもいっぱいよ。

 

突然、見たことある物体が!

 

 

なぜか

ハジビロコウ様✨✨

 

お花あり、緑あり

わんちゃんのお散歩にも、

写真撮影にも最高の場所でした。

 

こちらにはショップが併設されていて

ものすごくたくさんの種類の苗や

こだわりの雑貨やガーデニンググッズの品揃えも素敵でしたー

 

カフェもあって、

タルトが美味しそうでした♡

(ランチ後だったから寄れずに残念)

 

 

那須を後にして、

車で仙台に向かう途中のサービスエリア

【国見】

 

トイレ休憩でふらっと寄ったら

こんなものが!

 

image

 

蛇口からみかんジュース🍊ならぬ、

蛇口から桃ジュース🍑 

 

観光気分盛り上がるよねー♪

ちょっとネクター風の濃いめの桃ジュースでした。

 

 

そして向かった憧れの仙台は、

都会でびっくり‼️

 

東北の横浜って感じねー

 

街中にIKEAがあったりして、

どーしても素通りできなくて

仙台まで行って、IKEAに寄っちゃった(笑)

 

わんこたちと泊まれるホテルにチェックインして

お楽しみのお夕飯。

 

仙台在住の自然派グルメのハハムネさんのご案内で、

ホッキ飯のお店へ

 

image

 

お刺身やら、ホッキやら

はらこ飯やら、大満足よー

 

 

仙台に泊まって

翌日向かったのが、気仙沼

 

仙台からクルマで2時間くらい?

途中から復興道路になるんだけど。

 

震災の時、復興ボランティアで宮城や陸前高田に行っていた私は、

なんか、胸がキューっとなってしまった。

 

と言いながらも、

気仙沼に到着〜

 

お楽しみの朝ごはんはこちら。

みしおね横丁

 

 

その中のお店鶴亀食堂さん。

 

 

これが食べたくてやってきました♪

 

とれたてカツオの漬け丼

人生で1番美味しいカツオだった!

 

また必ず行きたい、食べたい。

 

こちらの横丁では、テラス席はペット同伴オッケー

一緒に、気仙沼グルメを楽しめますよ。

 

今回の旅の目的はこちらの会社

UMINO PET

サメを使ったオヤツを製造販売されていて

今後、安心して食べられる

ペットのおやつやサプリを幅広く展開される予定

 

ななっこキッチンでも大人気のさめジャーキー

 

サメは、高タンパク低脂肪

何よりアレルギーを起こしにくい食材

お肉にアレルギーが出てしまってる子たちの

救世主になるのでは?

 

アレルギーあっても、オヤツ食べたいし

お肉も食べたいよね。

そんな想いを実現してくれます!

 

image

 

サメのボーンブロススープとか

サメ肉ご飯とか開発できないか?

そんなお話しをしてきました。

 

さっそく、サメ肉を注文させていただき

我が家のワンニャンのご飯の食材として

あれこれ試してみます!

 

 

このクリルオイルもものすごく良い!

高品質のオメガ3オイルを探していたので

ものすごく嬉しい。

 

これもさっそく、私と犬猫で試しています。

またレポートします。

 

 

そうそう、気仙沼って

大好きだった朝ドラ「おかえりモネ」の舞台

 

今度はゆっくり、登米や気仙沼のドラマの舞台を

回ってみたいなー。

 

 

ここは、気仙沼の内湾

海沿いにオシャレな施設が並んで

 

渡辺謙さんのカフェもありましたよー

 

 
ご馳走になった気仙沼のお寿司
思い出しても美味しい
 
image

 

気仙沼の老舗酒屋さん。

もちろん買いました。

 

気仙沼から、仙台に戻って

最終日のお夕飯は、やっぱり牛タンよ!

 

グルメ番長ハハムネさんのイチオシは、

有名店ではなく、

知る人ぞ知る、小さな有名店

 

見て!この色紙の数を。

 

ものすごく小さなお店なんだけど

全国から食べにやってくる行列のお店

 

絶品タンシチュー

写真はないけど、極上牛タンは

これもまた人生ナンバーワンの美味しさ。

泣きそうになっちゃった。

 

 

翌日、チェックアウトして向かったのは

ハハムネさんおすすめルート

らいらい峡

その中の名所のひとつ

恋人の聖地なんだってさ。

 

柴犬3匹と、おばちゃん2人で

のぞき橋からハート♥️の岩を眺めましたわよ。

 

 

ハートが!

 

ここは、川沿いをお散歩できるので

わんちゃん達も大満足ね。

 

そしてランチのお店も

ハハムネさん推薦のお店

 

ここ、ものすごく良かった!

古民家カフェ アキウ舎 

 

身体に優しいメニューなんだけど

満足度半端ない

野菜の丁寧な調理で、ものすごく美味しかった。

 

おにわ席は、わんちゃんオッケー

なんだけど。

 

なんか小型犬だけ?みたいなことを言われたので、もしかしたら大きさ限定があるかもです。

 

それでも、また行きたいお店。

 

古民家をものすごく素敵にリノベした店内も

本当に素敵なお店でした。

 

アキウ舎ランチは、新鮮野菜と宮城産の鶏肉が両方楽しめる

おすすめプレート

 

 

 

その後、道の駅めぐりをして

地元スーパー巡りをして

ものすごいお土産を買い込んで、

シバーズ達と仙台駅でお別れ。

 

お約束のずんだシェイクを飲んで大満足

これ、全然期待してなかったのに

すごく美味しくてびっくりしたわ。

 

image

 

仙台駅から東京まで、

一度乗ってみたかったグランクラス

 

感想は、

グリーン車でいいかな。

 

 

とまあ、本当に美味しくて楽しかった旅。

 

新しい出会いもあり、

探していたものにも出会い

本当に行って良かった。

 

ゴールデンウィークで、

那須・仙台・気仙沼方面に行かれる方は

ワンちゃんと一緒に楽しめるコースですので

参考になったら嬉しいです!

 

それでは、楽しい休日を〜♪

 

*******************
◆今後の予定

著書「長生き犬ごはん」「長生き猫ごはん」シリーズが大人気の
獣医師林美彩先生を沼津にお呼びして、栄養のお話を聞いたり、愛犬や愛猫の相談会を企画中です。

詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
お楽しみに!

Chicoどうぶつ病院

*******************

 

 

 

イベントや講座のお知らせも届きます♪

ぜひご登録ください。

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    

image

 公式ホームページ

犬と猫の自然療法研究所Emily's LAb.

 

 

-