犬と猫の自然療法研究所

Emily's Lab.高橋恵美です。

 

 

あっという間に残席2となりました

 

外で暮らす犬とねこのためのチャリティイベント

 

 

 

 

チャリティセミナーでは、

七面鳥のモミジ、ネック、頭を使った

ボーンブロススープを作ります。

 

クリスマス🎄と言ったら七面鳥🦃

 

image

とはいえ、私たち人間でも、

七面鳥を食べれる人は少ないですよね?

 

そんな貴重な七面鳥の材料を

私の猫師匠である、もりりんが

チャリティイベントのために提供してくれました!

 

なんと石垣島からの直送ですって

 

 

ボーンブロススープに最適な材料って

人間たちが食べない部位。

本来捨てられてしまう部位が多いのです

image

 

そういう意味でも、いただいた命を

余すところなく使わせていただく

 

ボーンブロススープは、

命そのもののスープだと思っています。

 

image

 

私も初体験の七面鳥スープ

師匠もりりんによると、

若干クセの強い香りがするらしい。

 

このクセの強い香りって

嗅覚が弱ったシニアさんだったり

食欲がない子たちには、

もってこいの食材なのです!

 

今からどんな香りのスープになるのか、

楽しみでたまりません。

 

七面鳥ではちょっとパンチが効きすぎる?

という子たちには、

品の良いスープがとれる

鴨の🦆ボーンブロススープを作ります。

 

image

 

 

いずれにしても、

普段なかなかお目にかからない食材を

ふんだんに使ってつくるスープは

貴重すぎますっ。

 

この記事を書きながら、

私が一番ワクワク盛り上がってます。

 

チャリティイベントは12月18日

ちょうど1週間後はクリスマス🎄

 

 

手作りご飯でなくても

この七面鳥スープで、わんにゃんも一緒に

クリスマス気分を味わえますね。

 

ドライフードは、どうしても水分が不足してしまいます。

水分と吸収しやすい栄養が

たーっぶり詰まったボーンブロススープは

まさにドライフードとの相性は抜群❗️

 

image

 

お待ち帰りような七面鳥スープも

たっぷりご用意しますので

お楽しみにー♡

 

静岡県沼津市での開催となります。

ただいまお申し込みの方の多くが

大阪、三重、埼玉、千葉と遠い方ばかり

 

七面鳥のボーンブロススープを

わんにゃんと楽しめるチャンスはめったにないです!

お近くの方もぜひお待ちしてます。

 

残席2名ですので、

お申し込みはお早めに

こちらよりお申し込みください。

 

 

ぐりとぐらが生まれた場所に暮らす子たちに

届けます。

 

image

 

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆