犬と猫の自然療法研究所

emily'sLabo高橋恵美です。

 

 

6期まで終了した

いぬとねこのためのアニマルクレイ講座

 

テキスト、実技内容全て

獣医師にチェック、アドバイスいただき

獣医師監修の講座として

来年1月から再スタートします。

 

image

 

クレイテラピーを学んだからといって

動物に使えるとは言えません。

それは、人と動物には明らかな違いがあるからです。

 

image

身体の作りもそう、

動物たちの習性も、感じ方も

わたし達人間とは違うのです。

 

可愛い家族、我が子のようなペットたち。

(ペットという言い方は好きではないけど

わかりやすいのでこう書きます)

 

なんとなく、わが子のように

子どものように感じてしまうがゆえ

人間の子どもと同じように考えがち。

 

いえいえ、全然違いますから

 

その特性や、身体の作り、病気のこと

皮膚のこと…

 

私が作ったテキストで大丈夫だろうか?

ということを確認するため

 

アニマルクレイ講座を受講していただいた

獣医師に監修してもらいました。

 

先生曰く

実際に、動物たちにクレイを使ってみて

「動物にとってクレイはとても良い」

と太鼓判を押していただきました。

 

image

 

ただ、それには条件があります。

 

クレイの知識をしっかり学ぶこと

 

動物の身体や特性も理解すること

 

これさえクリアすれば

 

クレイは動物たちにとって

ものすごい助けになるしどんどん広がってほしい。

 

ただし

実際に自分も学び、使ってみて

クレイの効果を実感しているだけに

 

間違った使い方をすることが怖いです

ここがアニマルクレイを伝える上で

一番気をつけて欲しいところですとコメントいただきました。

 

image

 

 

今は、SNSでたくさんの情報を得ることができます。

 

できるけれど、

それは本当に信頼できる情報でしょうか?

 

私は、信頼できる情報を伝えたいとずっと思い続けて

この講座を作ったので

獣医師のサポートをいただけることは

本当にありがたく心強いです。

 

飼い主にとって、獣医師の存在はとても安心しますよね!

 

今までの講座内容に加えて

 

「ここまではホームケアでオッケー」

「こうなった時には、病院へ」

 

その見極めや、対策を盛り込んで

より一層安心してクレイが使える

そんな講座にリニューアルします。

 

もちろん、6期までの受講生さんにも

フォローしてますのでご安心を♪

 

 

クレイだけでなく、

歯磨き講座

犬と猫の栄養講座

も開催していきます♪

 

来年は私の講座だけでなく

専門の先生を招致して

老犬介護の講座やイベントも開催予定

 

…と、その前に

 

11月には、わんこと一緒に車山高原リトリート

 

image

 

12月には、沼津開催チャリティイベント

も開催します。

 

image

 

人も動物も

元気で幸せに生きれるような発信を頑張ります!

 

image

リニューアルしたアニマルクレイ講座も

お楽しみに!

 

 

  クレイチューブマスター講座

【開催日程】

 

 

➁平日クラス

10月25日(火)10時-12時

③動画受講クラス

 

◾️アロマフランスクレイチューブ200g1本

◾️アロマフランスグリーンイライトクレイ

◾️わかりやすい写真解説付きテキスト

受講したその日から安心してクレイが使えるセットが届きます。

 

受講料19,800円(税込)

(5000円相当のクレイ・発送料込み)

講座を録画配信しますので視聴期間は何度でも復習でき

当日受講できない方は動画受講もできます。

 

今回は初回限定特典

◾️クレイペースト用竹ベラプレゼント

◾️録画動画視聴期間の無料フォロー&質問し放題

 

お申し込みはこちらから→申込フォーム★★

講座内容・日程をご確認の上お申し込みお待ちしてます!

 

講座へのご質問・お問い合わせは

問い合わせフォーム➡️★★

からお問合せください。

 

公式LINE・メルマガからも募集スタートのお知らせさせていただきます。

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆