人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
先週金曜日に、年に1度の犬猫の定期健診を受けに横浜まで行ってきました。
大小犬猫、4匹を連れて
しかも予約時間があってもふつーに数時間待ちは当たり前の病院。
どんなに待ってでも年に1度は主治医の診察を受けることにしています。
猫については、
病院自体がストレスになるからなんでもない時に受診するのは良くない。
そんな意見も耳にします。
でも、わたしがこだわるのは
元気な時のデータと先生の診察所見を記録しておきたいから。
猫たちは、シニアになると腎臓病のリスクがグッと高まります。
我が家のように、生肉メインで食べている場合、BUNなど腎機能の数値が高めに出ます。
主治医も肉食メインで高タンパク食の場合、
このような高値になるのが普通で問題ないと解説してくれます
ですが…
もし手作り食に理解のない病院でこの数値が出た場合、
腎機能低下と判断されタンパク制限をされ療法食を勧められる可能性もあります。
この子たちが最期まで、横浜に通えるかわからないので、
元気な時から血液検査と先生の診察内容を記録しています。
そうすることで、この子たちの
肉食を食べている状態での正常値を伝えることができるからです。
今回の診察では血液検査で問題になることはほぼなし。
Beeくん以外が、やや水が足りていなくて
血液が濃くなっている状態。
もっと水分を多く摂るようにと指導されました。
痩せていると指摘しまくられるBeeくん。
去勢手術したからちょっとは太るかも?の期待も虚しくスリムなまま。
なんだけどー。
血液検査ではパーフェクト💯
先生の細かい診察でも関節や筋肉全て問題なし。
その子なりのベスト体型でよしとする。
メイサ様は、超小型犬なのに関節や筋肉の状態が素晴らしい✨✨
体重管理と運動の賜物♡
ぐりぐらは…
ぐりは、やはり水不足でやや腎機能の数値が高め。
でも問題にならない程度なので水分多い手作りご飯をこのまま続ける。
ぐらは、心臓に今までは聞こえなかったた音が聞こえる。
ただ、深刻な問題ではないので経過観察していこうと。
今できることは体重管理!
太らないことと、運動
心臓も筋肉だから、使わないと機能が強化されない。
運動と体重を増やさないことが1番大切だそうです!
でも、みんなスリム化体型なので合格。
生食はやっぱり太りにくいのね。
手作りご飯を作っていて1番心配なのが
このご飯で栄養は足りているのか?
また、栄養が偏っていないか?
答え合わせは、体重測定と年に1度の血液検査🩸
そして主治医の定期的な診察。
いろんな手作りご飯の方法があって
加熱食、生食、薬膳、ドライフード…
どれがベストかはわからない。
ましてや、我が家のように
大小犬猫とさまざまな個体がいたら
本当ならそれぞれの方法があるのだと思う。
でも毎日、それぞれのご飯を別々に作るのは不可能
だからこそ、同じ食材を使いながら
バランスやトッピングをかえて
それぞれのベストに近づける。
今はみんな若いからこれでいいのだろう。
でも、シニアになっていろんな不調が出てきたときは私の出番だ!
そのための、年に一度の大切な検査結果
なんとこの日は、事故渋滞があって
待ち時間も長くて、家を出て帰ってくるまでなんと8時間!
なんだけど・・
みんなそれぞれ、病院でも車の中でも
おとなーしく待っていて感心しちゃった。
ぐりぐらにとっては、
待合室も楽しくてたまらない様子
採血も、ニャンとも泣かずに
逃げ出しもせずに、お利口にできた♡
来年も、「大丈夫」のお墨付きをいただけますように♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のアニマルクレイ講座のご案内が優先的に届く
優先予約のお申し込みはこちら
↓↓
- 概 要
- 講座は、全5回
- アニマル クレイテラピスト試験は、
- オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
- 講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。
- 動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
- それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
- 各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
- 録画ビデオを見ながら復習もできます
- 開講日 4月募集 5月スタート予定
- ◆平日コース
-
◆日曜コース平日コース・日曜コースでの振替可能
- 時 間
- 10:00~12:30
- 受講料
- ¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
- ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
- 場 所
- オンライン(Zoom)
-
- Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、 -
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)