人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
ちょっと事情があって済ませていなかった
狂犬病の予防接種。
12月中に接種を済ませるようにと督促状が来ていたので、本日行ってきました。
我が家では、マロンが予防接種を受けて
死にそうになったことをきっかけに
予防接種には慎重になっています。
ワクチンセミナーだけでも、
何人もの獣医師に意見を聞きに行きました。
そこで私は、毎年必ず接種する必要はないという考えです。
それでも、どうしても接種義務があるのが狂犬病。
法律違反ですと言われますから
いろいろもやりながら、いろいろ対策を考えます。
ホメオパシーレメディーで対応する方法
栄養的に、デトックスする方法
そしてクレイを使う方法
賛否両論あると思うし、
それを見て真似をされても困るので
投稿としては書けません。
でも、わたしの体験として講座ではお話しします。
「ここだけの話し」
ができるのはクローズのセミナーだからできること。
クレイを使ったデトックス方法は
アニマルクレイ講座でお話しします。
もったいつけているみたいで
気分悪く感じる方もいるでしょう。
でも、間違った使われ方をしたくないので
直接話せる人に伝えています。
人間もだけど、
今は犬猫の予防接種への考え方も
いろいろありすぎて本当に悩む。
だからこそ、誰から情報を得るかは
すごく大切だと思ってます。
これはわたしの体感だけど、
無料で得られる情報には限界があって
有料になった時にようやく
「ここだけの話し」がきける感じがしている。
それは、聞く方の覚悟と準備がいるからだと思います。
来年1月からスタートする
第3期、4期アニマルクレイ講座では
クレイの使い方はもちろん
フードのこと、予防接種のこと
お薬のことなど
ちょっとここでは書きにくいことも
思いっきり伝えていきます。
今回は2つのコースを同時に募集します。
平日クラス、日曜クラス
どちらでも振替できます!
先行案内希望された方の申し込みをスタートしました。
現時点で、2コースの残席3名です。
一般募集は、27日月曜20時からスタートします
今期募集後、アニマルクレイ講座の募集は4月以降になりますので
せひ1月スタートの講座へのお申し込みお待ちしてます♪
12月27日20時募集スタートのアニマルクレイ講座
- 概 要
- ①2022年1月11日(火曜)スタート
- ②2022年1月23日(日曜)スタート
- 講座は、全5回
- アニマル クレイテラピスト試験は、
- オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
- 講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。
- 動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
- それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
- 各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
- 録画ビデオを見ながら復習もできます
- 火曜・日曜コースで振替受講できます
- 開講日
- ◆火曜コース
-
第1回 1月11日第2回 1月25日第3回 2月 8日第4回 2月22日第5回 3月 1日◆日曜コース第1回 1月23日第2回 2月6日第3回 2月20日第4回 3月6日第5回 3月20日
- 時 間
- 10:00~12:30
- 受講料
- ¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
- ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
- 場 所
- オンライン(Zoom)
- 定 員
- 各5名
-
- Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、 -
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)