人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
 
今年1月からアロマフランスで学び直して、クレイプロフ(講師)になりました。
理由はいろいろあるのですが…
ペットのためのクレイ講座を作りたかったからが、1番の理由。
 
 
 
身体が弱かったマロンにクレイを使いたかったのが
クレイを学び始めたきっかけ。
 
 
 
あれから8年が過ぎ、
小型犬・大型犬・長毛・短毛
それに、猫たちまで加わって
すっかり我が家では、動物たちにクレイを使うことが日常です。
 
 
ただ、いろいろ使ってみて
ちょっと疑問に感じることや
違う方法がいいんじゃない?ということが出てきて
その疑問を解消するために、
あらためてアロマフランスで学び直しました。
 
image
 
ちょうど一年前に保護猫兄弟ぐりとぐらを迎え
猫たちにもクレイを使うようになりました
 
image
 
ただこういうことを書くと
「え!うちの猫にも使いたい」
と思われてしまうかもしれないけれど
 
私が考えるペットのクレイケアは
 
必要な時に必要なだけ
最小限で一番効果をあげるために使いたい
 
そう考えています。
 
半年間、ドミニック先生に質問しまくり
ようやく自分なりの動物のクレイが見つかりました。
 
image
 
動物たちは、本来じぶんの力で体を治す力があります。
それを助けるためにクレイを使っていける講座を始めます。
 
素敵な
クレイパックのイラストは、

こどもとアロマちゃんはらあきちゃんからのプレゼント♪

 
あきちゃんの絵本のような
素敵なイラストを描いているニーヤアキさん
 
今回のイラストも、何度もあきちゃんが打ち合わせをしてくれて
我が家のクレイシーンを再現してくれました。
 
Beeくんのクレイパックシーン

 

メイサのクレイバスシーン
image
マロンとルパンも登場♪
 
質問!と手を挙げてるみたい♡
 
image
この素敵なイラストを使って作るテキストは
ちょっとスペシャルな秘密があるのです♡
ぜひお楽しみに〜
 
ペットのためのクレイ講座は
10月16日(土曜)募集開始
 
10月27日(水曜)講座スタートです。
 
大切な家族のわんちゃん、ねこちゃんも
クレイを使って元気で長生き目指しましょう!
 
image
 
emily