人とわんこのホームセラピスト

emilyです。
 
昨日は、神奈川県平塚市で開催された
「人と犬の整体・マッサージ教室」
プラクティカルコースを受講してきました。
image
 
先週に続いて、2週連続の講座。
 
ものすごく受講したかったセミナー
第一回目の先週は、
メイサだけを連れて参加しました。
 
image
 
今週のプラクティカルコースは
犬二頭まで同伴可能で
 
しかも姫野先生による
施術と調整を受けることができます。
 
ふだんなら二つ返事で
二頭連れて行く行く!となるのですが。
 
実は私には小さなトラウマがあって
 
私ひとりで、犬二頭を連れて
遠くに出かけたり
お散歩させたりすることが
とても怖いのです。
 
もちろん家の近くのお散歩や
フリースペースでのお出かけは大丈夫。
ただ、道路をお散歩させたり
遠くに行くのは怖かったのです。
 
 
その理由は、
6年前に天国に旅立った
ルパンの事故の恐怖。
 
 
 
私が一人でマロンとルパンをお散歩させている時に、
2匹のリードがからまってしまったのです。
 
絡まったリードを外している時に
手からリードがするっと抜けてしまい
 
ほんの一瞬リードが離れた瞬間
ルパンは車にはねられてしまい
ほぼ即死でした。
 
 
image
 
近くの方にタクシーを呼んでもらい
動物病院に向かいながら、家族にも連絡。
 
病院に到着した時には
家族が待っていて
意識のないルパンを見て絶叫していました。
 
外傷はほとんどなく
本当にただ眠っているような
そんな姿だったので、
 
子供達は、延命治療を望み
先生もその気持ちにこたえて
一応かたちだけ、
延命治療をしてくれました。
 
 
死亡確認してもらい、
家に連れて帰ったのですが。
 
その時の、
大切なルパンを死なせてしまった
 
とり返しのつかないことをしてしまったという
申し訳ない気持ちと
 
ひとりでお散歩連れて行かなければ良かったという後悔
 
自分を責める気持ち
 
あの時お散歩に行かなければ
ルパンは死なずにすんだのに・・
 
そんないろんな気持ちが、
6年たった今でも忘れられずに
ひとりで2匹を連れて遠くに行くことは
ずっとできなかったのでした。
 
image
 
でも、今回はどうしても
メイサもBeeも連れて行きたい!
 
私にとっての、
小さなトラウマを乗り越えてみよう
そう思い、行ってきました。
 
 
車の運転は全然大丈夫なので、
高速をささっと飛ばして
1時間ちょっとで平塚の会場に到着しました。
 
image
そこからリードを出して、
2匹を連れてお散歩するのがもうドキドキ。
 
 
リードが離れないように
手に何重にもグルグル巻いて
 
絶対、リードを離さないように力を入れて
手がつりそうになるくらい
 
きっとね、
ほかの飼い主さんから見たら
二頭連れてのお出かけなんて
なんてことはないって思うかもしれません。
 
 
でも私にとっては
リードを離してしまうんじゃないか
 
また大切なわんこをなくしてしまうんじゃないか
という恐怖とのたたかい。
 
 
それが、
どうしても連れて行きたい!と思うことで
乗り越えることができました。
 
本当に小さなトラウマだったけれど
それを乗り越えることで
 
いろんなところにメイサとBeeと一緒に
出かけることができそう(^^)
 
 
ルパンも喜んでくれてるかなー
 
 
 
他の人からみたら
そんなこと?って思うような小さなトラウマも
こうやって少しずつ乗り越えられたら
世界が広がると思う。
 
心の引っかかりや
小さなトラウマを
ひとつずつ手放していこー♪♪
 
image

emily
■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    
 
3月19日
ほりまま 学校主催
 
お申し込みは、
ほりまま 学校からお願いします♪

お申込はこちらをクリック