IMG_8220.JPG
 
人とわんこのホームムセラピスト
emilyです。
 
 
image
 
(もりりんのInstagramより
ペットの栄養を一緒に学んだ
大切な仲間の1人がインスタに投稿した言葉
 
美味しいものは
愛してるよを伝える方法
 
尊敬するブリーダーさんの言葉だそうです。
 
この言葉に
鳥肌が立つほど共感しました。
 
 
わんこ達とは
言葉としての会話はできないけれど
 
美味しいものが
大切に思う気持ちを伝える方法なんだよね。
 
IMG_8917.JPG
 
正しいごはん
 
添加物が入ってない安全なごはん
 
病気を治すごはん
 
どれも、わんこ達のことを考えてのごはんだけれど
 
やっぱり大切にしたいのは
 
美味しいごはん
 
 
以前、アニマルコミュニケーションの先生から聞いた
わんちゃんの言葉が、
私のわんこごはんの軸になっています。
 
 
天国にいるわんちゃんとコミュニケーションした時に
 
飼い主さんからの依頼で
「何か食べたいものはある?」
と聞いたそうです。
 
すると、わんちゃんは
 
「朝ごはんに食べていた魚(干物)が食べたい。
 
いつも美味しそうな匂いがしてきて
 
一度でいいから食べてみたかった」
 
そう答えたそうです。
 
そんな話し、あるはずないじゃん。
と思う人もいるかもしれませんが
 
私には、すごくリアルなお返事に感じました。
 
 
ご飯の時間が近づくと
キッチンからお肉を焼いた匂い
スープの香り
魚を焼いた匂い
 
IMG_8766.JPG
 
いろんな美味しい香りが
家中に漂ってくるのに
 
IMG_9129.JPG
 
自分はフードをカランカランと
お皿に入れただけのご飯で
毎日同じ味と匂いだったらどうだろう?
 
 
いくら美味しい手作りご飯でも
毎日毎日同じメニューだったら
どうだろう?
 
 
FullSizeRender.jpg
 
 
わんこや、猫ちゃんは
「美味しそう」の嗅覚を刺激する
美味しいものを待っているんじゃないかな?
 
IMG_8916.JPG
 
私は、自分が美味しいものが大好きなので
 
私のために美味しいものを探してくれたり
 
美味しいものを作ってもらうと
 
本当に嬉しいし、
幸せを感じますし、愛も感じます。
 
 
だからこそ
わんこ達にも
 
美味しいもので幸せを感じて欲しいし
愛も感じて欲しいと思っています。
 
 
人と比べて寿命の短いわんこ達とは、
出会った日から、
お別れするまでのカウントダウンが始まります。
 
だからこそ、
美味しいもので
たくさん、たくさん愛してるを伝えたいと思います。
 
美味しいものは
愛してるを伝える方法
 
わんこだけでなく
家族や大切な人にも伝えていきたいですね。
 
IMG_8915.JPG
emily
■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆