人とわんこのホームセラピスト
emilyです。
 
image
 
冬のヨーロッパ旅行記
ウィーンのホテルに大きな荷物を預け
向かったのがハンガリー🇭🇺ブダペス
 
車で3時間ほどでブダペストにに到着
まず向かったのブダの丘に堂々構える
マーチャーシュ教会
 
 
 

美しいステンドグラスは

煌びやかというより
繊細な美しさを感じます
 
展望テラスからは
ブダペストの街並みが一望できます。
 
image
 
私が行った2日前に、
何年に一度という大雪が降ったそうで
ここ数年、この時期に雪に覆われた街並みが観れたのは久しぶりという絶景
 
思ったより寒くなくて、
エスキモーのような服装で暑いほどでした💦
 
レストランで、ハンガリー料理とワイン🍷を楽しみます。
 
 
 
image
 
そして次に向かったのが
郊外にあるグドゥルー宮殿
 
夏の離宮と呼ばれ、
エリザベートが気に入って多く訪れていた離宮
 
 
 
庭も一面の雪景色
本当に美しいお庭でした
 
 
 
そして、国会議事堂
こちらは見学ツアーのみの完全予約制
 
とにかく煌びやかで
豪華な国会議事堂にビックリ!!
 
ほんとにここで議会なんてやるのー?
なんて思っていたら。
 
この日の19時30分から議会開催らしく
慌ただしく準備をしていました。
 
 
 
この国会議事堂には
ハンガリー王朝の歴史を見守ってきた
【王冠】があります。
 
撮影禁止なのですが。
 
この王冠を守るためだけに、
24時間体制で兵士が警備に当たっています。
 
それくらい大切にされている王冠は
必見です!
 
 
見学を終える頃には
日が暮れて、ライトアップされた国会議事堂は
また美しい姿
 
 
 
この日の見学を終え
フォーシーズンホテルにチェックインすると
 
image

なんと、
「1部屋だけ空いたから
あなたにラッキーをあげるわ」
 
と、スィートルームにアップグレード‼️
 
 
フォーシーズンズ・ホテル・グレシャム・パレス・ブダペスト
 
ヨーロッパナンバーワンホテル
とも言われるだけあって、
 
スィートルームの窓からは
ドナウ川にかかる有名な「くさり橋」が
目の前に現れ、部屋とつながっているように見えます。
 
image
 
夜になると
380メートルのケーブル線に、何千もの電灯が
ドナウ川の河面を照らして
本当に美しい景色
 
image
 
お部屋もシンプルで
清潔感があって、ものすごく広い
 
 
 
 
このくさり橋は、
来年1月から改修工事が始まり数年は
この美しい姿は見れなくなる予定。
 
本当にラッキーでした
 
 
夜はハンガリーのクリスマスマーケット巡り
 
教会の周りに
賑やかにクリスマスマーケット🎄
 
 
ハンガリー料理🇭🇺や
ホットワインをマーケットで楽しみました。
 
 
翌朝は、美味しい朝ごはんを食べ
娘と2人で、この素敵なお部屋で
目の前の景色を見ながら
 
来年からの計画と
人生目標を書きました。
 
 
 
私は必ず
旅行に行く時は手帳を持っていき
その時感じた想いや
 
将来についての目標を書くようにしています。
 
 
 
まさに、ぴったりのロケーションで
壮大な(笑)目標がかけました。
 
 
娘も、一生懸命
書いてました(^^)
 
チェックアウト後は、
ケーブルカーに乗ったり、
 
ブダペストを代表するカフェ「ジェルボー」で
エリザベートが大好きだったケーキを食べたり
ブダペストを満喫しました。
 
 
数年ぶりの雪景色のブダペスト
スィートルームまでプレゼントされて
 
本当に良い思い出ができました。
 
そしてハンガリーからウィーンに戻ります!
ウィーンでもまた奇跡なような出来事がありました。
 
続きはまた・・
 
emily