人とわんこのホームセラピスト
emilyです。
 
明日の深夜に羽田空港を出発して
ウィーン・ハンガリー・フランス旅行に行ってきます。
 
image
 
今回は8日間とそれほど長い旅行ではないのですが、
わんこたちは夫とお留守番。
 
お留守番はいつものことなので、
特別な準備はしませんが、
ご飯の準備だけは頑張ります♪
 
手作りご飯だと、お留守番や預けるときにどうしますか?
とよく聞かれるので
今回のお留守番ご飯をご紹介してみます。
 
手作りご飯を食べている犬のお留守番の強い味方
特に生食(ローフード)と呼ばれる、
生肉メインのご飯にとても便利なのがこちら。
 
 
ローフードショップ「ディアラ」で購入している
 
この馬肉100%無添加フードの中の
 
image
 
サイコロ状のお肉の中に、
馬肉の筋肉だけでなく、
内臓・生骨・海藻粉・発酵フルーツや野菜が
バランスよく含まれています。
 
ローフード版ドッグフードのような感じ。
 
冷凍になっているので、
必要量をその都度解凍して食べさせればOK
 
 
なにも考えずに解凍するだけなので
預けたりする時に、
お願いしやすいので助かっています。
 
 
私は、これだけだと
野菜が足りていない気がするので
野菜ペーストを冷凍にしてストック
 
image
 
そして、おやつと水分補給に
ボーンブロススープをたっぷりストック
 
image
 
今回は、仔牛とラムの2種類をたっぷりストックしました。
 
image
 
 
ボーンブロススープは、
胃腸の調子が悪くなった時
絶食してお腹を休める時の水分補給にも役立つので
多めにストックしておくと安心です♪
 
長期間、家を留守にする時は
こんな感じで、便利なフードがあるので
以前のように、大量にご飯を作って小分けにして冷凍する
という大変な作業から解放されました♡
 
image
 
余った時間で
クレイ石鹸のふわふわシャンプー♪
 
image
 
メイサは洗面器の中で洗えちゃう(笑)
 
image
 
メイサもBeeもピカピカになったし、
準備オッケー♪
 
image
 
image
最高気温マイナス1度にめまいがしそうだけど
お天気良さそうで良かった☀️
 
それでは、行ってきます〜♪
 
image
emily
 
■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆