人とわんこのホームセラピスト

emilyです。

 

めったに口内炎ができない私ですが、

歯と頰の間に口内炎ができてしまいました。

 

歯に当たる場所なのでなかなか治らなく

痛いのです。

 

口内炎ができると

いつも思い出すわんこの主治医の言葉。

 

犬の歯周病の痛みは、口の中じゅうにひどい口内炎ができて

 

毎日その痛みを感じながらご飯を食べているんだよ。

 

我慢強いと言われる犬だって、

 

たまらない痛みだと思うよ

 

これは、マロンの酷い口の中

これを見た主治医の言葉です。

 

この歯の痛みはたまらなかったよね・・

 

 

こんな状態で歯磨きなんて

たまらなかったと思う。

 

それでなくても痛いのに

 

歯ブラシは何も考えずに

小さければいいんじゃない?と

ペット用の小さな歯ブラシや、

アンパンマンのイラストの子供用歯ブラシを使っていました。

 

 

知らないって恐ろしい・・

 

私も、口内炎ができている場所に

いくつかのペット用の歯ブラシを当ててみた。

 

とにかく痛い!

 

一番痛かったのが、

ワンタフト歯ブラシという先が三角になった

歯周ポケットなどに使われる

ヘッドがとても小さな歯ブラシ

 

image

この写真の真ん中にある先の小さな青い歯ブラシ

 

確かにヘッドが小さいから

小さなペット達の口の中には入りやすいけれど

 

とにかく痛い!

刺さるように痛いのです。

 

指サック式の歯ブラシも

指サックの部分が口内炎に当たったときには

悲鳴を上げるほど痛い

 

子供用の歯ブラシもとにかく毛が硬い

 

口内炎がひどくなると

舌で触っただけでも痛いし

水もしみることがあるくらい辛いですよね。

 

ペットたちの歯周病は

そのひどくなった状態が毎日続く・・

そう聞いただけで胸が苦しくなる

 

 

動物先端医療センター院長先生も

歯周病の痛みと炎症が免疫を下げ

 

痛みによるストレスで、

がんの発症リスクを上げることがわかっていると

話されていました。

 

ガンの発症率を上げてしまうくらい

歯周病は痛いのです。

 

それだけでなく、

猫ちゃんは歯周病だけでなく

吸収病巣という歯の病気や

 

難治性口内炎

原因不明のとても痛い口内炎など

口の中のトラブルがとても多いのです。

 

猫ちゃんこそ、

お口のケアと、歯ブラシ選びが大切だと思うのです。

 

 

まずは、

歯周病はとても痛いということ知って

 

痛い口の中に、

痛い歯ブラシで磨こうとしないで欲しい。

 

 

歯磨きが嫌いなだけでなくて

痛くて拒否していることも多いのです。

 

大切なワンちゃん、猫ちゃんに

痛い思いをさせないためにも

お口のケア頑張りましょう!

 

image

 

セミナーでも、とてもお悩みと

質問の多かった動物の歯科受診について

本日配信予定のメルマガに書きます。

 

image

 

歯科クリニックでの

歯周病治療にかかる費用について。

 

病院ごとの、治療費の違い

 

歯周病になってしまうと毎回支払う治療費は

思ったより高いですよ!

 

image

 

メルマガのテーマは、

ペットの歯周病治療にかかる医療費について

 

病院の違いによる、費用の違いについても

書きます!

 

ぜひ、メルマガに登録してみてくださいね♪

メルマガ申し込み

■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆