人とわんこのホームセラピスト
emilyです。
長いお盆休みも終わりましたね。
お盆休みは、海も賑わっていると思い
ずっと海には近づきませんでした。
昨日は、久しぶりに海に行き
走らせてみたら…
波が苦手なメイサ🌊も、
一目散に水ぎわまでダッシュ💨
水の中に足をつけていました。
ビーくんはもちろん、
全身海の中に入って、大疾走!
水を得た魚でなく、
水を得たドーベルマンのごとく
気持ち良さそうに、水の中にいました。
メイサも、水に濡れた石の上で
海を眺めながら目を細めてた笑
アーシングの本の中でも、
ミネラルが豊富な海水は、淡水よりも
数百倍も伝導性が高く、
アーシング効果は絶大だと書かれています。
さとうみつろうさんの記事
地球グランディグにも
ビーチでのグランディングの有効性が
詳しく書かれています。
動物は正直
自分が必要なこと、
必要な場所は、
自分でちゃんとわかってる
とは言っても、
毎日海を走れる犬は
ほとんどいないと思うのです。
そんな時こそ、
クレイのフットバスだった‼️
あまりの暑さに、
フットバスなんて思い出せなかったけど
別にお湯じゃなくても
良かったんだわ。
お散歩帰りの足を洗うときに、
お水の中に、グリーンイライトを
少し入れてあげるだけで、
カラダに溜まった電磁波を抜く助けになります。
余裕のある時は、
グリーンモンモリロナイトのペーストを
足の裏に塗って
軽くマッサージしてから
洗い流します。
クレイの働きで、
表面に着いた汚れ
帯びた電気が取れます。
時々は、
クレイで全身を洗ってあげるのも
オススメです♪
猛暑が続くこの季節は、
一日中エアコンをつけた部屋の中にいることが多いペットたち。
意識的に、
自然とつながる時間をとったり
クレイを使って、
電磁波を抜いてあげるのもいいですね。
11月にスタート予定の
ペットのためのクレイセミナーでは、
クレイを使った電磁波対策についても
たっぷりお伝えしていきます。
クレイも良いけど、
まずは、コンクリートでなく
土の上を歩かせるところからはじめてくださいね。
我が家は、
まだまだ海のアーシングを楽しみます♡
emily