7月1日は、今年後半のスタートの日。
そして今日は、
天赦日と一粒万倍日が重なるというスペシャルな日。
そんな何かが変わりそうな日に誓ったのが、
「豊かな人生を生きよう」
この、豊かというのは
経済的に豊かということだけでなく。
時間の使い方、
気持ちのあり方
そんないろんなことを含めての 豊かさ。
今回のフランスの旅で、
驚くほど、豊かな暮らしや
豊かな人たちを身近に感じる旅でした。
初めて訪れたエズ村
宿泊したホテルの
シャトーデラシェーブルドールは、
シービューのお部屋は
宿泊するだけで一室12万〜
驚きの値段にちょっと迷ったけれど
ここからの景色は、
どうしても体験したかったので、
1泊してみました。
このホテルに泊まってみて驚いたのは、
豪華な部屋ではなく。
ここに宿泊する人たちの、
圧倒されるセレブ感
絶景テラスで、
余裕たっぷりに楽しむ人たち
ドレスアップして、
明るいうちからテラスで美味しいお酒を楽しんでいます。
ちょっと真似してみました(笑)
このテラスからは、
陽が落ちて、真っ暗になるまでの
景色の移り変わりを楽しめます。
このなんとも言えないブルーは
ゾクゾクするほど美しかった〜
そして、このホテルには
有名な星を獲得したレストランがあります。
日本から予約を入れてあったので
絶景を見ながらディナーをいただける
素晴らしい席を用意してもらえました。
この絶景が楽しめます
このレストランのお客様もまた
余裕たっぷりの人たちばかり
ワインを楽しみながら
ゆ〜っくりと食事を楽しんでいます。
私と娘は、
前菜だけでお腹いっぱいになってしまった(笑)
そもそも、レストランの雰囲気に圧倒されてしまい
緊張してお腹いっぱいなってしまったのかも・・
それくらい、
テレビに出てきそうな世界の豊かな人たちが
集まっていた空間でした。
このホテルは、
プライベート空間がとても充実していて
プールがいくつもあったり
絶景を見ながら日光浴を楽しむベッドが、
いろんな場所に置かれていたりと
ゆったりとした時間を楽しむための場所
何泊もされる方も多いそうです。
なにもしない贅沢な時間
豊かな時間です。
翌日の訪れたモナコも
豊かな人だけが住める国なのではないでしょうか・・
走っている車
係留されているクルーザー
どれをとっても、超豪華
ただいま建設中のマンションは1室450億円って噂も!
いずれにしても、
日本とは桁外れの、豊かな人たちの暮らすモナコ
ため息がでます
チェコで宿泊した
フォーシーズンホテルプラハも
夜になると、ドレスアップした人たちが
オペラに出かけたり
これまたセレブな雰囲気満載
そしてしめくくりは、
フランスの空港ラウンジで出会った
70代の日本のご夫婦。
東京で、病院や関連施設を経営されている方で
この方もまた
話しのスケールが違う(笑)
サラッと話すことが、
映画の中のお話しのようで・・
世の中には
本当に豊かな人がいるんだなと
何度も何度も感じる旅でした。
お金だけあっても、時間がなければ
素晴らしい絶景を見に行くことはできないし。
健康な身体がなければ、
旅どころではない。
友達や家族がいなければ、
美味しい物や、綺麗な景色をみても
分かち合うことはできない。
いろんなバランスがとれてこそ
はじめて
豊かに生きることが
できるのだと思いました。
6月5日に、50歳の誕生日を迎え、
人生の一区切りになる旅にしたいと
2週間という長い旅をすることにして
世界の豊かな人達に出会って
折り返しの人生
豊かに生きたいと思いました。
それは、お金持ちになって贅沢がしたいというのではなく
心が喜ぶことを
大切にしたい人と一緒に
豊かな人生を送りたい
今日から、
そうなるべく
生きていこうと思います。
emily












