いよいよ、フランス旅行までカウントダウン
・・のこの時期に、
まさかの不調の数々(泣)
まずは歯。
誕生月に年に1度、チェックを受けるので
今月もチェックのつもりで受診したところ。
大昔に治療したところがずれていて、
小さな隙間ができていた!
銀の詰め物だったら、なんとか間に合うけれど
それはイヤなので。
応急処置をしてもらい、
そのまま旅行することにしました。
もしものことを考えて、
旅行保険を調べ直すことに。
私はいつも、
カード付帯の保険で大丈夫という言葉を信じ
保険に加入せずに旅行してましたが。
もう一度カード規約の本を探し出し、
保証内容を確認しました。
カード保険で十分保証されているとわかり一安心。
ついでにいろいろ調べてみると、
空港までスーツケースを集荷・配送してくれたり
今まで使ってなかったサービスがたくさん♪
海外でも24時間サービスで、
対応してくれるデスクまであった!
前回の1人旅の時に
知りたかった〜
歯の治療をきっかけに、
思わぬサービスを知るができてラッキー♪
その他にも、
先週くらいからずっと続いていたカラダの不調
背中から腰の張りと硬さが続いて
やったことはないけれど
ぎっくり腰になりそうな予感
長いフライトにくわえ
旅行中はたくさん歩くし
どうしたものかと・・・
できることをしてみようと、
その道のプロに連絡してみました。
さとう式リンパケアの
ちょうど、三島まで用事があるからと
家まで来てくれて、
インソール・テーピング講座をプライベートレッスン
履いて行くサンダルに合わせて
インソールを作り、
フレクサーソックスと同じ理論の
足に直接巻くテーピングを教えてもらいました。
このテーピングがものすごく良い!
とにかく足が楽だし、
サンダルやストッキングを履いても目立たないので
ヒールがあっても
ラクラク歩ける♡
今日子ちゃんは、
インストラクター養成講師だけあって
ものすごい情報量
機内でカラダを緩める方法や
ホテルに帰ってできるセルフケア
呼吸法
などなど。
たくさんのセルフケアを教えてくれました。
そのあと、yogaの先生に
ただただ、カラダを緩めるレッスンをお願いして
気持ちよくカラダを伸ばしてもらいました。
今日子ちゃんに、いただいた
フレクサーアームもすごい優れもので
これをつけて寝たら、本当に熟睡
今朝起きたら、
嘘のように、体調が戻ってる!
今日は仕上げに、
施術してもらい、
カラダのすべてのバランスを整えてもらって
ほぼ復活♪
いつもは元気すぎて
気づかなかったこともたくさんあって。
めったにない不調で、
かなり落ち込んだけれど。
でもこの不調のおかげで
いろんなセルフケアを知れたし
なにより、
無理は禁物
ゆるゆるとすることも大切
そんなあたりまえのことに気づけました。
留守にする前に
あれも、これも・・と
欲張りそうだったけど
不調のおかげで、
最優先にすることだけに集中できました。
きっと、
旅行もフルパワーで動くのではなく
ゆったりと旅をしなさいと
言われた気がします。
後半の1週間は、ほとんどノープラン
エズ村の景色と、
南仏の空気をゆったりと楽しみたいと思います。
ネガティブな出来事は、
必要なことを教えてくれる
きっかけになりました。
それでは、行ってきます♪
emily