メイサの歯周病をきっかけに
始めようと思った歯磨きセミナー
募集スタートします。満席になりました
歯磨きセミナーの記事を書き始めて驚いたのは、
思っている以上に
悩んでいる飼い主さんが多いこと、
そして、
今、自分がやっている歯磨きや歯石取りが
なにか良くない
なにかが違っている
そう感じながらも
じゃあどうしたらいいの?
と悩んでいる方がとても多いのです。
いろんな歯磨きグッズや
サプリメントを試してみても
お口の中のニオイはいっこうに良くならない
それよりも
ひどくなっている気がする
歯石除去や
トリマーさんに磨いてもらっても
またすぐに臭くなってしまう
やっぱりなにかがちがう
わんちゃん、ねこちゃんを
大切に思う飼い主さんだからこそ
その違いを感じているのですね。
今回募集前、予想に反して(笑)
大阪や東京、鎌倉、横浜・・など
とても遠い方からの、
お問い合わせをいただいています。
今回はどうしても参加できないので
次回は必ず参加したいので
大阪から行きます!と。
➡ビーとメイサに会うのも楽しみにしてくれているそうです♡
ビーは、しっかり歯磨きできますが
メイサは相変わらず、歯磨きできません。
たぶんメイサは、飼い主を悩ませる代表のような
歯磨きイヤイヤな子
できない子の歯磨きスタートのデモンストレーションには
最適なモデル♪
この2匹をモデルにするのは
はじめての試みで、
楽しみ半分、不安半分・・・
ただいまメイサさんの特訓中です(笑)
そんなこともお楽しみに
4月26日(木曜)
歯磨きセミナー
ご参加ください。
今回は、モニター価格で少人数での開催です。
募集スタートします。
募集時間になりましたら、フォームがひらきます。
モデル犬とともに
ご参加お待ちしてます。
■ 4月26日(木) 13時~15時30分
■ 場所 静岡県沼津市サロン(詳細は申し込み後にご連絡します)
JR沼津駅・駐車場完備
■ モニター価格 5400円
ササミフレーバーの歯磨きウォーターのお土産付き
《セミナー内容》
・犬の歯周病のお話し ・歯石除去について ・良い歯ブラシの選び方
・使えるマウスケアグッズと使えないグッズ
・受診する病院の選び方
・歯周病の予防と治療について
・歯ブラシの使い方、磨き方
・モデル犬を使った歯磨きデモンストレーション
・歯磨き嫌いな子のトレーニングの進め方
歯磨きセミナーの申し込みは
申し込みフォームよりお願いいたします。満席になりました




