image
メイサと二人
往復600kmの那須まで
二人旅をしてきました♪
 
なんと山にはまだ雪がたくさんありました!
 
 
沼津から那須までは、
車で、片道4時間くらいかかります。
 
メイサは、ワンともいわずにずーっとクレートのなかで寝ています。
サービスエリアに停まると
ひょっこり出てきます。
 
image
 
 
はじめて寄った狭山サービスエリアで狭山茶ソフトを食べたり
 
image
 
 
beeのプライベートブランドのような
お店 bee+bee に寄ったりしながら
 
image
 
image
 
 
のんびり向かったのがこちら
 
image
 
 
イタリアンの奥田シェフ監修の本格的イタリアンレストラン
愛犬たちと一緒に楽しめる
愛犬と楽しむリゾートホテル
 
今回はこちらで、
私のアロマの師である
日下部知世子先生のドッグアロマと
ベジセラピーセミナー
 
image
 
image
 
そして、
奥田シェフのお料理がライブで楽しめるという
スペシャルなコラボセミナー
image
 
 
犬のためのアロマセミナーでは、
 
日下部先生による
犬のためのアロマテラピーをレクチャー
 
私は、虫除けスプレーと
ビー君の、気持ちが落ち着く肉球オイルを
スペシャルブレンドで作りました。
 
image
 
ペットにはハーブウォーターで応用できると
最近精油は使っていなかったけれど
 
安全に使う精油のパワーをあらためて実感♪
 
もう一度、ペットアロマを見直してみよう・・
 
 
そして、
こちらのホテルには貸し切り水素風呂もあって
 
image
 
メイサと一緒にお風呂に入れます。
 
image
 
愛犬専用の水素水の入った足湯もありますよ!
 
 
 
メイサのご飯もシェフ手作り♪
この日のメニューは
「とちぎ牛すじ肉の煮込み」
 
image
 
味見をさせてもらったら
素材の味だけで、本当に美味しい〜
もちろんメイサはあっというまに完食
 
レストランでも、愛犬と一緒に楽しめるように
いろいろ工夫されていて
ゆっくりとお料理を楽しめます。
 
今回は、日下部先生も愛犬シナモンと一緒♪
 
シナモンは我が家でお預かりしていたこともあって
10年ぶりくらいの再会
いろんなことが
ミラクルな一日でした☆
 
{83CC0704-7534-4BCF-8CDF-E76C49CBD436}


 
チェックアウトして向かったのが
那須ロープウエイ
 
image
冬季休業から再開されたと思ったら
風が強くて運転見合わ中でした・・
 
 
ところが、なんと山麓駅のまわりは一面雪〜♪
 
もう大興奮!
 
新雪の上をお散歩
 
image
ほとんど人も犬もいないから
雪は独り占め
 
 
image
 
ちょっと雪が冷たい(笑)
 
image
 
季節外れの雪遊びを満喫して
帰ってきました。
 
 
残念ながら、
アルトピアーノさんは20kg以下の犬までしか
宿泊できないので
ビーはお留守番・・
 
でも、たまにはメイサと二人旅も楽しい〜
また来たい!と思っていたら
 
 
来月にも、雑誌25ans(ヴァンサンカン)のイベントが
アルトピアーノで開催され
ふたたびメイサとともに参加することになりました♪
 
 
雑誌25ansイベントでも、
日下部先生の愛犬のためのアロマセミナーがありますので
セミナーのアシスタントも兼ねて
楽しんできます!
 
 
日下部先生からアロマテラピーを学んで
インストラクター資格をとって
何年も過ぎてしまったけれど・・・
 
 
これを機会にブラッシュアップして
ヴァルネ先生から日下部先生に継承された
アロマテラピーの教えを深めていきたい。
 
そんな想いもわいてくる
楽しい二人旅でした♡
 
 
 
emily