我が家のわんこ達は
生肉・生野菜を中心にした食事です。
鶏・羊・馬・シカ・ウズラ・魚を
ローテーションして与えています
理想は、ホールフード
余すところなく食べること
ですので、
鶏のアタマも
カルシウム源として与えたりもします。
丸ごとウズラは、
まさに丸のままのウズラ
これは
鶏屋さんで購入している
もも肉・手羽先・軟骨・レバー・砂肝
卵巣・卵管・・・・と
できる限りの内臓も用意します
こちらは、蝦夷シカ
きれいな血液は
貴重な天然ミネラル
メイサの大好物
蝦夷シカの心臓
大型犬は心疾患のリスクが高いので
心臓は定期的に与える大切な内臓
内臓の写真を載せると
「気持ち悪い・・」と
言われることもあります。
私も最初は、
生肉を触るのも気持ち悪くて
息を止めてカットしたりしていたけれど。
でもね、
スーパーや宅配で手に入れる
キレイにパックされたお肉も
こうやって生々しい作業を
見えない誰かがしてくれいいるのよね。
それだけでなく、
お肉を手にするには
仕留めてくれる猟師さん
それを解体処理してくれる
業者さん
それを販売してくれるお店
動物を育ててくれる人がいて
それを屠殺して、解体して
食肉にしてくれる方がいるからこそ
こうやって手に入れることができるのよね。
ちょっと想像するだけで
胸がしめつけられてしまうけれど。
私は大切な家族も、犬たちにも
動物のお肉は必要だと思っているので
感謝していただいています。
こうやって
見えない誰かのおかげで
大切な命をいただくことができます。
無駄にすることなく
余すところなく
感謝していただいています。
「犬に生肉なんてもったいない」
と言われることもあります。
私にとっては、犬も大切な家族です。
心も身体も喜ぶものを
食べさせていくつもりです。
たくさんの
見えない誰かに
感謝することを忘れずに・・
emily







