{C89492CC-23DB-4F1D-853C-59EC78A655EE}

 

毎年恒例になっている

 

夏の車山高原の旅行
 
まずは菅平高原へ
{758EB416-C4D1-4215-9E05-AB30B76FDD39}

菅平高原の小さいながらも、
とても綺麗な滝
{9700440B-88F6-43EC-B298-58E133A05284}

足場がわるいながらも進んでいくと
とても綺麗な滝があります
 
 
 
{BD0099CA-75FF-4E32-8DE5-4CA8DE467566}

とても浅い川に続くので
水遊びにはちょうどいいのですが。
ビーくん、
ちょっと怖くて入れない(笑)
 
海と違って、
水も冷たくて驚いちゃったみたい
 
{45A229A3-2420-455E-9170-738594598ED0}

さすがのメイサも
流れが早くてちょっとムリだって
 
でも、滝の周りは本当に涼しくて
別世界
マイナスイオンもたっぷりで
エネルギーチャージにはぴったり♬
 
息子の練習試合を見てから、
車山高原へ♬
 
{9C892DFE-2169-4A9A-9C8F-A2F201DA6195}

毎年お世話になるのは
お友達の美佐ちゃんがオーナーの
車山高原の「オーベルジュ赤煉瓦」さん
 
名前の通り 
本当に食事が美味しくて
それだけ食べに来たいくらいの美味しさ♡
{58D2C81E-A8BF-4F5D-8530-B8CF65092F86}

このメニュー見ると
とてもペットと泊まれるホテルとは思えない!
毎年これが楽しみで来てます♡
 
 
美佐ちゃんは、
手作りごはんを作っているので、
我が家のわんこご飯のリクエストにも
応えてくれるので本当に助かります。
 
{523BA8F9-2194-4CD1-8158-20F94892EA8F}

この日は、カチカチに冷凍した
ブロックになった鹿肉と
丸ごとウズラを持参
 
解凍ボードで溶かしてもらって
野菜の刻んだ物だけ用意してもらって完成
 
普段と同じ生食を食べることが出来るので
わんこ達の体調も安心
本当にありがたいです
 
(お盆休みなどのピークは、
対応できないこともあります)
 
レストランで、わんこ達も
一緒に食事できるので 
ゆっくりとできるのも嬉しい♬
 
{E75AC69F-06D0-442A-B2CE-D72AA7950DC4}

去年に比べると
ずいぶん大人になって
飼い主の食事も待てるようになったわ
 
 
 
{5DAB21D4-89A5-4DEA-9982-3DF4C1D01080}

お部屋のソファで
ゆったり
とにかくこだわりいっぱいです
 
{B8FE1927-D95A-4A70-91C6-78FE73F70EAE}

看板犬の柴犬🐕
シバオ君と、ニューフェイスの六花ちゃん
 
シバオ君は、生食に移行してから
ダイエット大成功
スリムで引き締まったカラダとお顔で
シバオ君だとわからなかったくらい(笑)
{E32409CA-7BEA-418C-A441-28FB16317FE3}

物怖じにしない六花ちゃんは、
ドーベルマン相手に堂々とご挨拶♬
 
{DF44EC24-5526-4584-A97B-57D5AA4ADC00}

メイサともご挨拶♬
 
後半に続きます…
 
 
emily