こんなに小さくて
パピーに間違えられてしまうメイサ
そんなメイサは
けっこう食べ物にはこだわりがあるんです(笑)
私の勝手な想像だけど
小さなカラダで、食べられる量がとっても少ないから
本当に必要なものだけを選んで食べているんじゃないかなぁ・・
もちろんBeeは、出されたものは
反射的にガツガツ食べます(笑)
今日は、北海道の
【石田めん羊牧場】さんに注文していた
待ちに待った生グリーントライプが届きました♪
見た目もすごいインパクトだけど
ニオイもなかなか個性的
でも
今まで食べていたフリーズドライタイプ
![]() |
ケーナインナチュラル (K9 Natural) フリーズドライ グリーントライプ 200g
4,277円
Amazon |
こちらに比べると
牧場の強い匂いが少ない感じ
にも書いたように
野生の動物が獲物をしとめてまず食べるのが
草食動物の内臓から
と言われているように
動物は、
本能的に必要な栄養素がたっぷり入った臓器だと
わかっているんでしょうね
本当に
Beeもメイサも目の色を変えて
ガツガツ食べていてビックリ!
そして、本日のご飯は
グリーントライプに加えて
羊の腎臓
羊の肺
羊の気管
気管は
コリコリと軟骨のような食感らしく
メイサは、大喜び♡
ハウスに持ち込んで
カリカリ噛んで味わってました
内臓に加えて
馬肉の赤身の切り落としも加えました
(本当は同じ動物の肉が望ましいです)
お肉の上には
★もずく酢
(もずくを米酢だけに漬けたもの)
★ブロッコリースーパースプラウト
★みじん切りの小松菜
★ヘンプシードオイル
★ヨーグルティアで作ったヨーグルト
をトッピング
こんな感じで完成♪
材料さえ揃えてしまえば
あとは切って乗せるだけ(笑)
この生食にしてから
私が留守の時でも、家族が作れるようになりました
だいたいのお肉の組み合わせをセットしておけば
あとは解凍して切るだけですからね♪
トッピングも
こんな感じでひとまとめにしておけば
なんとなくかけてくれたらOKとしてます
メイサは、
今月末に避妊手術を予定しています
いろいろ悩んで、手術することに決めました
決めたからには
手術までに、少しでも免疫力を上げて
体力と気力(笑)をつけて
手術を受けられたらいいなぁと思います
海で思いっきり走って
栄養たっぷりのご飯を食べて
良い状態で
手術が受けられるように頑張ります・・
emily