人とわんこの
ホームセラピストemilyです。
2ヶ月前のメイサとBeeは,
まだ仔犬同士のあどけない感じ♡
ところが、最近では
驚異的なスピードで成長する、ドーベルマンの大きさは
4ヶ月のパピーながら、21kg!
そして、1歳5ヶ月のメイサは1,7kg
その差、10倍以上!笑ってしまう体格差です
Beeが新しい家族になって、
今まで知らなかった
大型犬の何とも言えない可愛さを知りました。
と同時に、大型犬と小型犬の想像以上の違いにも
正直驚きました・・・
こんな感じで、本当に仲良しのメイサとBee
でも1歩間違えれば、大変な事故になります。
避妊手術をしていないメイサと、Bee.
相談する獣医さんによっても、
答えは違って
「どうしたらいいの?」と悩んでします。
予防接種も、フィラリアのお薬、フロントラインも同じ。
大型犬と暮らすことになると、今まで以上に散歩にでかけます。
今年の夏は川遊びにも行くでしょう。
そうなると、予防接種の内容も考えなくてはいけません。
だからといって、毎年10種以上の予防接種は必要?
ここでも
「どうしたらいいの?」
わんこのご飯も、
ドライフードじゃダメなの?
生食がいいの?それとも加熱食?
「どっちがいいの?」
もう、迷うことたくさんです。
そんな迷いや、悩みにお答えできたらいいなって思います。
結局ね、いろんな意見がある分
いろんな意見に左右されてしまうのだと思うんです。
【他のわんこはこうでも、我が家はこうしよう!】
そんな風に、考えられたら
自分なりの、
わんことの暮らしができるんじゃないかなって思います。
そんな1歩が踏み出せる講座を
6月5日(日曜日)21時募集開始します。
先着順に募集開始します
今回は、大阪初開催なので
わんこのホームケアに大活躍の
アートゥルウォーターの蒸留体験も予定しています。
イベントでもダントツの人気だった【ささみ】
蒸留した美味しく香る水のアートゥルウォーター
蒸留素材の、アフターアートゥル
お鍋に残った、旨みたっぷりのアフターストック
全部を活用する方法も実践します!
蒸留した、ササミのアートゥルウォーターは
お持ち帰りいただいて、さっそくわんこにお試しできます♪
関西初開催特典の、蒸留体験もお楽しみに♡
講座の詳細はこちらです。
↓↓
大阪開催 わんこのホリスティックケア講座
~人だけでなく、大切なワンコにも自然療法始めてみませんか?
【日時】 6月26日(日)11時~14時
※途中ランチ休憩を入れます。
【場所】 ちゃばしらサロン(桜ノ宮駅 徒歩3分)
※お申込みされた方にお知らせします。
【費用】 22,000円
【内容】
■わんこの手作りごはん
・ ドライフードと手作りごはん、どちらがいいの?
・ わんこに食べさせてはいけない物ってなに?
・ 今日から始められる超簡単手作りごはんレシピのご紹介
・ 手作りおやつの作り方 & 試食
■わんこのアロマテラピー
・ 虫除けアロマ、消臭アロマ、車酔い予防アロマなど
飼い主さんと一緒に使えるアロマテラピー
■わんこのフラワーエッセンス
・ わんこのストレスや、精神的なケアに優しく作用する
フラワーエッセンス(お留守番が苦手、、興奮しやすく
雷や大きな音など怖がりで、不安が強いわんこなどにおすすめの)
■わんことクレイ
・ クレイを使った、マウスケアや耳のケアなど日々のケアの活用法
■わんこのツボマッサージ
・集中力のツボ
・リラックスのツボ
・元気が出るツボ など
簡単なツボを覚えて今日からマッサージできるようになります。
【お土産】
☆ わんこにも安心して使える虫よけスプレー
☆ 今日から使える、アートゥルウォーター付きの
歯磨きセット
講座に関するお問い合わせは
こちらからお問い合わせ下さい。➡【お問い合わせはこちらから】
大阪で、お会いできるのを
楽しみにしてます♡
emily