「人のからだに良いはずのハーブに農薬などは使わない。」

この信念で育てられたハーブで
こだわりハーブウォーター蒸留します。

IMG_7327.JPG

人とわんこの
ホームセラピストemilyです。


キッチンが蒸留所にの記事にも書きました
自宅キッチンでハーブウォーターの蒸留。


いろんなハーブでも蒸留をしてみたくなり、
ハーブを探して落合農園に行ってきました。


この落合農園さん。
他では認められている
除虫菊、木酢、銅剤など一切使わず
より自然に近い状態での栽培にこだわっています




正直なところ、
布引ハーブ園のような
華やかな雰囲気はありませんが・・

IMG_7323.JPG

富士山とお茶畑という
『まさに静岡』という絶好のロケーション

自然の中で、のびのびと育てられたハーブ達。


今日は、その中からどうしても蒸留したかった
写真にもあるレモンユーカリを購入しました。


虫除け精油
としても
これからの季節多く使わてるレモンユーカリ
この葉を蒸留して、ハーブウォーターを作ります。


精油より穏やかな作用のハーブウォーター。

わんこ達の、日々のケアに使ったり
クレイに混ぜて、クレイパックやクレイバスをしたら
虫除け効果が期待できるかも・・



お世話になっているトリミングサロンに
「ハーブパックをして虫除け対策」って
ポスターが貼ってありました。


きっと同じ虫除け対策だ。


太陽の光をいっぱい浴びて
農薬を使わずに、伸び伸びと育ったハーブ。
きっと蒸留したら、力強い香りと効果に違いない!


どんな香りかな。
どんな色になるんだろう・・
葉っぱが大きく育つまで、あと少し。
楽しみすぎる!

IMG_7320.JPG

富士山を見ながらのハーブティー

ますますハーブ好きになりそうです。

emily