このままでは、楽しすぎて
毎日家に引きこもりになりそう。

これ、本当に楽しすぎ!

IMG_7114.JPG

人とわんこの
ホームセラピストemilyです。


先日のハイドロゾル講座の記事にも書いた
キッチンでハイドロゾル(ハーブウォーター)を蒸留してます。


本日の蒸留は

*ワサビの茎と葉

*地元で採れたレモン

*静岡いちご

*庭の木から摘んだローリエの葉

この材料を。農薬除去の下処理を済ませ
「カラム式お鍋」で、キッチンで蒸留します。

IMG_7119.JPG

切り方や、並べ方にちょっとしたコツがあるだけで
手順は本当に簡単!


蒸留している間中
家中に幸せな香りが漂います。


このワサビの蒸留中は
家中に抗菌効果が出そうな
ピリッとしたいい香り。


イチゴは、まさにイチゴジャムの香り。

このイチゴのハイドロゾルは、
お肌の美白効果がとても高いんです。
その上、肌をキュッと引き締める、収れん効果まで。


葉酸も多量に含んでいるので、妊婦さんにはとってもオススメ
妊婦さんでない私にも、もちろん必要な葉酸


お肌に使っても良し
飲んでも良し


そして、蒸留に使ったイチゴは
ジャムにしたり、ゼリーにしたりと
もう、丸ごと活用できます。


市場にはなかなか見かけることのない
イチゴのハーブウォーター


こんなに手軽に作れて。
あまりにも感激してお鍋に張り付いて
蒸気が水滴になって落ちていくのを眺めていました。



このハイドロゾルは,
成分分析でも高い抗菌効果が実証されています。


私はこの抗菌効果を生かして

ペットのマウスケアや耳のケア
スキンケアに活用できないかを
これから実験をしていきます。


そしてもうひとつ活用したいのが
手作りごはん。


この野菜や果物でとったハイドロゾルを使って
簡単にできる手作りごはんを考えたい。

なにより、ペットたちにとっても
香りの癒し効果はとても大きいと思う。

IMG_6925.JPG

「人もペットも楽しめるハイドロゾル」

まだまだ進化中です!

emily