いろいろ学ぶ中で
教科書や、先生に教わったようにいくことばなりではない
でも、今回はまさに「教科書どおり」の展開でした
教科書や、先生に教わったようにいくことばなりではない
でも、今回はまさに「教科書どおり」の展開でした
おはようございます
人とわんんこのホームセラピストemilyです
この画像どおり
見事に傷が治りました
この記事に書いたように
けっこうダメージを受けたケガ
応急処置にグリーンイライトで
クレイパックをして
急性期の炎症や痛みを取ってから
文明の利器で治療
傷はすっかり回復したものの
皮膚が乾燥してつっぱり、それが痛いそうです
パキパキになっている感じ・・・
テープかぶれも気になる
そんなときには
同じグリーンでも
グリーンモンモリオナイトでクレイパック
グリーンモンモリオナイトは
クレイの中でも
水分をぎゅっとつかんで保持する力に優れているクレイ
表面の皮膚の再生や修復の手助けをしてくれます
パック後
傷がふっくら上がってきて
周りの皮膚もツルツルになっています
クレイの授業のとおり
グリーンイライトで一気に炎症や痛みをとり
最後の仕上げには
グリーンモンモリオナイト
まさにその組み合わせて
あんなに酷かった傷が
1週間でほぼ治りました
それぞれのクレイの特性を生かし
そのときの状態を見てクレイを使い分ける
「何もそこまでクレイにこだわらなくても・・」
と言われるかもしれません
でも
クレイには、それだけの力があるんです
それを上手く使い分けて活用しないのはもったいない
今回、
授業で習ったとおりの展開でした
クレイのいいとこ取りをして
もっともっと活用していきたい
こんな傷が治るなら
お顔のシワも治るにちがいない・・・かも。
emily