昨日の横浜
すごい雷とゲリラ豪雨でした



こんばんは
人とわんこのホームセラピストemilyです

夏休みに入った昨日
横浜アリーナの「ゆずアリーナツアー」に行ってきました



講演前の会場
ゆず名物の巨大クジラが空中でスタンバイ


ゆずは、ファンの年齢層がとても広くて
昨日のアリーナにも、抱っこ紐のお子さんから
80代の方までが、それぞれに楽しんでいました


今回は息子が部活で行けなかったため
娘と私と、Mちゃんの三人でした


「ヒカレ」
ライブでは初めて聞きましたが、
胸にジーンと響く曲でした
ゆずの曲は、メッセージがあるんですよね・・


そして、アンコールの
「雨のちハレルヤ」の頃には、
外からゴロゴロとすごい雷の音
イヤーな予感


ちょっと残念だったけれど
余韻に浸る間もなく、終わった瞬間に駅に向かって走りました
その頃には、今まで体験したことのない稲光りの連続


とにかく、カメラのフラッシュのように
すごい稲妻でした
なんとか駅にたどり着いた瞬間
バケツの水をひっくり返したよう雨


本当にギリギリセーフでした
新幹線は動いているらしいと安心したら
どうやら、私たちが乗ろうとする新幹線は
1時間遅れで動き出したところだったらしい


全く待つこともなく
新幹線乗れました

そういえば、昨日も横浜線に乗っていたら
電車が緊急停止したんだった
何事もなく、運転再開したけどね


こうやって
何となく、難を逃れることができることもあるし
何をやっても、大変な思いをすることもある

これってやはり思考と関係あるのかな・・
ちょうど由美乃さんとお話しした直後だったので
そんなことを考えていました


横浜では
栗原はるみさんのお店でランチしたり

__.JPG

ショッピングしたりと楽しい一日でした
今日からは、やること山積みの仕事を
こつこつ片付けます
何事もバランスですね・・

emily