足裏は身体の鏡だと実感
おはようございます
人とわんこのホームセラピストemilyです
この写真は特に私の弱い反射区
ここをちょっと押されただけで飛び上がるくらい痛かった
その場所とは
腎臓・腸・腰椎・坐骨・鼻・神経などの部分
もちろん、ココ意外にも
女性器なども痛かったのですが
この赤いチェックが入っている部分は
驚くほど痛かった
昨日は、「若石式健康法」を取り入れ施術してくださる
バランスフィールド 橋本かなこさんのサロンで
「若石リフレクソロジー」を受けてきました
よくテレビで芸能人の方が
罰ゲームのように施術を受けているので
皆さん怖がってなかなか施術に踏み切れないようですが
本当に痛かった!
でも橋本さんは、痛いのはかえってストレスだからと
弱い反射区を確認したら
「痛気持ちいい・・」ところで圧を調整してくれます
なので、押されて絶叫することなんてないんです
それでも私は弱い場所は
ヒーヒー言ってしまいましたが・・・
でも、自分で弱い場所を知ることはとても大切
それには理由があるし、症状もあるはずだから
実際、私は最近の冷えと浮腫がとても気になっていた
レッドクレイでフットバスをしたり
クレイバスに入ってみたりしたが、いまひとつ効果がなかった
ところが、足裏を刺激して揉みほぐすことで
足先がポカポカして、足首もスッキリしてきた
でも、橋本さんいわく
サロンで施術すればいいのではなく
毎日ほんの少しでも良いから足裏を解すことが大切と
そこで用意しました
ゴルフボールと揉み棒?
ゴルフボールを足裏でコロコロしていると
ほぼ私の弱い反射区は刺激できる
親指や細かいところは、指や棒で刺激していく
やっていると、しこっていた部分がほぐれていくのがわかるし
浮腫や、冷えも良くなっていく
老廃物も出やすくなり、反応の良い私は下痢気味になるくらい
(これは個人差があります)
橋本さんは足裏見て、浮腫や靴連れ、タコ角質の出方などを見て
弱い場所を出します
これが本当にすごい!心理状態まで言い当ててします
まさに、足裏は身体の鏡です
今日も朝から足裏ほぐしました
朝からエネルギーが出て来る気がします
そうそう、橋本さんは施術をうける前にフットバスをしてくれます
今度はレッドクレイを持参してクレイバスにしてもらったら
もっと効果があがるはず
ぜひクレイ実験してみます
楽しみです
emily