__.JPG
砂肝チップス


 __.JPG 
 卵ぼーろ&煮干し


こんばんは
人とわんこのホームセラピストemilyです


わんこのおやつも手作りしているってお話しすると
たいてい「え~すごい!」とか、「そんなことできるんですか?」という反応

返答に困るくらい、超簡単なんです。
ただ、保存料などがはいっていないので日持ちしないのが難点かな?
でも、素材も選べるし、家にあるもので作れてしまうので
わざわざ買いにいくより楽ちん

*砂肝チップス
 砂肝をスライサーで薄くスライス
 水分を良く拭き取り、オーブンで170~180度くらいで40~50分焼くだけ
 私はスライスが面倒なので、生活クラブの砂肝スライスを買ってそれを使っています
 すぐに食べるものは、カリカリにしすぎず、ちょっとジューシな感じにしたりします
 水分がしっかり飛んでカリカリになった方が、痛みにくいです
 ご飯のトッピングとしても、重宝します


*卵ぼーろ
 いつも適当に作っているので、何グラムかわからないのですが・・・(また計ってみます)
 材料は
 ・片栗粉
 ・ヤギミルクパウダー
 ・はちみつ
 ・卵
 ・生活クラブの紅芋スイートポテト

 材料を混ぜて1cmくらいに丸めてオーブンで焼くだけ
 紅芋を入れるとピンクで可愛くて、便秘にもいいみたいです

*煮干し
 煮干しをキッチンペーパーに広げ
 電子レンジ弱モード(500w)でチン
 水分が飛んで、カリカリに香ばしくなります

今日は、3種類載せましたが
この超簡単レベルはまだまだあります。ほとんど切って焼くだけなので・・
材料や時間を計ったりしなくても、美味しくできます
材料を計ったり、きっちりするとついつい面倒になってしまうので
感覚で作るのがおすすめです

材料をちょっとアレンジするだけで、飽きないし栄養価も高くすることもできます。
おやつを買っている方も、オーブンで焼くだけなので一度試してほしいです


今日の、「アンビリバボー」の ‘三本足の犬と難病の少年‘
感動しました
動物のチカラって、本当にすごいな・・・

emily