クレイを使って癒しの時間
今日は朝から雨
お散歩にも行けないので、小雨のときにささ~っと庭に出して気分転換
何となく、被毛がしっとり雨に濡れてニオイも気になる
そんな時に活躍するのが、クレイです
ホワイトカオリンは、デオドラント効果もあり、表面の汚れを吸着する効果もあります。
スパイス容器に入れたクレイを、直接ワンコの身体にパパっとふって、
身体全体をやさしくマッサージした後に、スリッカーブラシなどで整えます。
毛もさらさらになって、気になるニオイもなくなります。
ホワイトカオリンは、鎮静作用も高いので、マッサージと組み合わせて癒しの時間
何より、洗い流す手間もなく、アルコールや香料なども使用せずにすむのが1番!
ホワイトカオリンは、ワンコケアにまだまだ活用できます。
100mlくらいの低ミネラルウオーターに、小さじ1のホワイトカオリンを加え
クレイローションを作っておきます。
これを、歯ブラシにつけたり、直接歯肉にスプレーして歯肉のマッサージをします。
抗菌効果もあり、歯肉炎などの予防にもなります
奥歯など、歯ブラシを嫌がるときには
指に巻きつけたガーゼに、クレイローションをスプレーして
歯を拭いていくと、表面のぬめりや、汚れがきれいになります
一度で、汚れやニオイ、炎症が取れるわけではありませんが、日々ケアすることで
歯肉の状態がとてもよくなります。
高齢のわんこは、歯周病で抜歯しなくてはいけなくなったりします
日々のケアで、予防できたらいいですよね・・
そしてもう1つ
目ヤニや、涙やけなどで目の周りの汚れが気になるとき
クレイローションで拭き取ります
刺激もないので、気になったときに何度でも拭いてあげられます。
防腐剤が入っていない水のため、冷蔵庫保管して早めに使い切ってください。人間も、歯磨きペーストやヘアケア用品など
界面活性剤や添加物についての危険性が指摘されています
わんこ達のケア用品は、雑貨扱いとなってしまうため
飼い主さんが成分チェックなどして、安全なものかどうか判断するといいですね
ワンコたちも、できるだけ安全なものを使って、安全なものを食べさせてあげたい
それができるのは、飼い主の私たちだけだからね。
emily
