Daichi&Keatsuのランチ
今日はこどもとアロマの、花粉症メールセミナーのランチシェア会に参加してきました。
メールセミナー受講者の、質問や情報をランチしながらシェアするという会
遠方の方が多いためか、少人数のとても贅沢なシェア会でした
メールでわざわざ質問するほどではない、ちょっと気になることや知りたいことを
存分に話せて、こんなに教えてもらってもいいの?ってことまで答えていただきました。
その中での話しで、私が我が家のワンコたちに取り入れているアロマやクレイ、ホメオパシー
などの自然療法にとても興味あると。
我が家のワンコは、プードルの中でもとても小さいサイズ
ゆえに、人間の赤ちゃんと同じようにお薬や、ケミカルなものをできるだけ使いたくない。
そう思って、経絡を使ったドッグマッサージや、アロマ、最近では特にクレイなどの自然療法と
呼ばれるものを使ってケアしてきた。
1キロちょっとの小さなカラダにできるだけ、負担のないようにって考えて選択してきたのだけれど、それって人間の赤ちゃんや子供と同じなのよね。
自分の言葉で、症状や思いを伝えられないから心配や不安も多いし、
悪くなる時もあっという間にひどくなってしまう。
もちろん、小さなカラダだからこそ、使うものも食事も大切
いろんな情報があって、どれを選択していいか悩むのも同じ。
この写真は、人間と同じクレイを使った、ワンコのクレイバス
クレイを使うことで、汚れはもちろん、ストレス解消にも役立てる
クレイパックをすれば、痛みや症状の改善にもつながる
私が作るアロマを使った手作りコスメのように、ワンコケアに使うグッズも手作りできる
私が、普通に使っているものを
自分も取り入れてみたい飼い主さんがいるって教えてもらった。
そうなんだ・・・
ペットだって、大切な家族、人だけでなくできるだけ自然なものを使って
安心なものに囲まれて暮らしたいのは同じはず
これからは、人間の自然療法だけでなく、ワンコの自然療法についても
情報をシェアしていきたいと思わせてくれた、とても楽しいシェア会でした。
悲しい出来事からもう1か月
少し、元気になれた気がします。
ありがとうございました。
emily