昨日から、クレイと重曹で作っている、歯磨きペーストがほとんどなくなっている
数日まえから気づいていたけど、面倒なのでそのままに・・

いつ、歯磨きペースト作ってよって言われるか、ヒヤヒヤしていた
自分が使っても、ほとんどなく困ったものだな~と
家族も困っているに違いない
でも面倒だ

今朝は明らかに空になっている
歯ブラシは使ってある・・それでも何も言われない
今日はどうやって歯磨きしたんだろうか
困ったんじゃない?もしや歯磨きしてない?

やっぱり、面倒なんて言ってないで作らないと!
やりはじめれば、モノの数分でできあがり~
どうして、さっさと作らなかったんだ?
家族もきっと、早く作ってよ!なくなるよって言いたかったに違いない
でも作るまで待っていた

きっと、先に作ってよって言われてたら、忙しいとか、今作ろうと思ってたのにとか
一言余分に言い返してた
子供たちが、今やろうと思ってたのに って言い返す気持ちってこんな時なんだね
逆に、わかっていても何も言われないと
かえって気になって、対処する

自分からやるまで待つとか、やる気になるまで待つってなかなかできずに
あれやったの?とか、これやっといて!って先に言ってしまう
でも言われた方は、それこそ「今やろうと思ってたのに~」だよね

待つって本当に難しい
でも、待ってもらっていると、素直に自分から
やらなくっちゃ って思える
人間にも、動物にも、待つことって本当に大切
ゆっくり待てるようにって、明日の新月に願ってみようかな・・・


__.JPG

 ボリションLupineから復活しました

emily