また、やってしまいました
携帯行方不明
この前の、里美ねえやんのセミナーで、探し物は「ないない・・」と探さずに
「どこにあるかな~あるはずだよね~」と言いながら探せと
まあ、今回はだいたいの予想はついていたので、あそこにあるはず!とちょっと余裕
ところが、第三候補まで見つからず
あとは、その前に立ち寄ったお店だけ
ところが、携帯がないから電話番号が出てこない
パソコンを開き、検索してたら、携帯預かっていますよの連絡
どっと疲れが~冷静になって考えたら
Macに移行したんだった
今朝、夫がiPhone使ってるなら絶対Macの方が便利だから・・と
ほぼ強制的にMacに変えていたんだ!
アップルIDが同じなら確か連絡先から写真までパソコンに入っているはず
確かめると、入ってました住所録。な~んだ
だけど・・
携帯も見つからなく、住所録もバックアップとれていなかったら
自分では、自宅と実家の電話番号くらいしか覚えてない
昔は、アドレス帳を持ち歩いてたけどそれもない
最近は学校関係も連絡網は最小限の方のみ
外出先で携帯をなくしてしまったらもうパニック
やっぱり、こんなんじゃいけないわ
最低限の連絡先くらいは、お財布にいれておこうっと
かる~く自慢しちゃうと、記憶力けっこう良かったのよね・・・
今までは、いろんな人の電話番号とかしっかり覚えてたのに
携帯の住所管理機能やカレンダーなどを使いはじめたら
全く覚えることもしなくなった
ボケ防止もかねて、家族の携帯番号くらいはしっかり覚えておこう
その前に、なくさないように気を付ける方が大切でした
かる~く自慢しちゃうと、記憶力けっこう良かったのよね・・・
今までは、いろんな人の電話番号とかしっかり覚えてたのに
携帯の住所管理機能やカレンダーなどを使いはじめたら
全く覚えることもしなくなった
ボケ防止もかねて、家族の携帯番号くらいはしっかり覚えておこう
その前に、なくさないように気を付ける方が大切でした

emily