maron 5歳
我が家のワンコは、トイプードルのマロン5歳&ルパン2歳
マロンはお兄ちゃんなのに、いつもルパンにいじめられている・・
でもルパンのことが大好きで、いつも一緒に寄り添っている
マロンが朝から食欲がない。案の定、便がやわらかい
下痢まではいかないけれど、すっきり出なくてお尻にちょっとついてしまうかんじ
そうだ!先日ホメオパシー相談会でホメオパスの笠原さんに、ワンコにもホメオパシー
使えるって教えてもらったんだ。
下痢のレメディの中から、Ars(アーセニカム)を選んで1粒水に溶かし
半分を飲み水に入れ、半分はスプレー容器に入れ、口のなかにスプレーしてみた。
人間の場合はレメディは舌下(舌の下)にいれて溶けるのを待つのですが
動物の場合は、スプレーしたり、水に溶かしたりして与えます。
Arsは、食中毒による下痢に適合する一番のレメディ
粘液便が出る症状にも適用できるので与えてみました
朝ご飯は食べないで寝ていたマロンが10時ころになったら起きだして
お腹がすいた様子。
ササミをあげると、パクパク食べ始める
いつものご飯くらいの量を完食。その後も心配した下痢はなくなっていた
なにしろマロン&ルパンは、1.4キロしか体重がないので
下痢をするとすぐに元気がなくなってしまう➡ルパンは全くその心配なしだが・・・
病院の先生からも、便と尿をベストな状態にすることが、一番の健康管理ですと
言われてます。これは、人間も同じだけれど
結局、ひどい下痢をすることもなく便も元どうりになり、ひと安心。
病院に行かずに、なんとか対処できる方法があることは、本当にありがたい・・
そして、下痢気味だったのでお尻回りが汚れてしまったマロン
洗面器に(できればホーロー)グリーンイライトを溶かしたお湯を張り
その中でお尻を洗ってあげたら、ニオイも汚れもすっきり!
クレイだけでシャンプーいらず
ドライヤーで乾かせば、毛もサラサラ♪
良かったね、マロン♡
マロンはお兄ちゃんなのに、いつもルパンにいじめられている・・
でもルパンのことが大好きで、いつも一緒に寄り添っている
マロンが朝から食欲がない。案の定、便がやわらかい
下痢まではいかないけれど、すっきり出なくてお尻にちょっとついてしまうかんじ
そうだ!先日ホメオパシー相談会でホメオパスの笠原さんに、ワンコにもホメオパシー
使えるって教えてもらったんだ。
下痢のレメディの中から、Ars(アーセニカム)を選んで1粒水に溶かし
半分を飲み水に入れ、半分はスプレー容器に入れ、口のなかにスプレーしてみた。
人間の場合はレメディは舌下(舌の下)にいれて溶けるのを待つのですが
動物の場合は、スプレーしたり、水に溶かしたりして与えます。
Arsは、食中毒による下痢に適合する一番のレメディ
粘液便が出る症状にも適用できるので与えてみました
朝ご飯は食べないで寝ていたマロンが10時ころになったら起きだして
お腹がすいた様子。
ササミをあげると、パクパク食べ始める
いつものご飯くらいの量を完食。その後も心配した下痢はなくなっていた
なにしろマロン&ルパンは、1.4キロしか体重がないので
下痢をするとすぐに元気がなくなってしまう➡ルパンは全くその心配なしだが・・・
病院の先生からも、便と尿をベストな状態にすることが、一番の健康管理ですと
言われてます。これは、人間も同じだけれど
結局、ひどい下痢をすることもなく便も元どうりになり、ひと安心。
病院に行かずに、なんとか対処できる方法があることは、本当にありがたい・・
そして、下痢気味だったのでお尻回りが汚れてしまったマロン
洗面器に(できればホーロー)グリーンイライトを溶かしたお湯を張り
その中でお尻を洗ってあげたら、ニオイも汚れもすっきり!
クレイだけでシャンプーいらず
ドライヤーで乾かせば、毛もサラサラ♪
良かったね、マロン♡
emily