
少し前とは異なり、窓からこぼれる灯りに、お部屋のデスクライトに
温もりを感じる季節となりました
こんにちは
こんばんは
悠癒(ゆうゆ)✡愛幸魔占館✡です
日暮れの早さに、心細さを感じつつ、温かな明かりに癒される
そんな秋のあかりを、秋の灯(あきのひ)と呼びます
どこか懐かしい、なぜか人恋しい
秋が深まるにつれて、ふと、そんな不思議な感覚がやってきます
そして、本日10月6日(水)は、てんびん座の新月🌑
祈祷ヒーリングでは、願い事は1つだけお申込みいただけますが、ご自身で紙に願い事を書くときは、願い事は2個以上10個までが適切です
あまりに少ないと、「まだか、まだか」と焦りが出てきます
そのため、願い事は2個以上、10個までがオススメです
願い事がたくさんあることは、それだけ「成長意欲」があるということ
というものの、複数の願い事を、バラバラに叶えようとすると、どれも中途半端な結果になってしまいます
では、どうすれば、複数の願い事をスムーズに、叶えることができるのでしょうか
興味をもって生きていると、やってみたいことは、たくさん出てきます
世の中に対する興味・関心は、あなたを成長させて、より豊かに幸せにしていきます🍀
たまに、「欲望はよくない」という意見を聞きますが、それは、欲望の種類にもよります
欲望には2種類あります
1つは、人生を停滞・堕落させるもの
2つ目は、人生を上昇・成長させるもの
よくない欲望は1つ目のこと
もしあなたの願いや欲望が、2つ目の人生を上昇・成長させるものであれば、どれだけたくさんの願いがあっても大丈夫です
けれども、複数の願い事を、バラバラに叶えようとすると、意識が分散して、どの願い事も叶いません
庭に水を撒くとき、ホースをすぼめれば遠くまで水が飛びますが、ホースにところどころ、穴が開いていると水は勢いを失い、遠くに飛ばすことはできません
願いを叶えるエッセンスは、意識を1つに集中させること
複数の願い事があったとしても、まずは1つの願い事に絞り込んで、意識を集中させることが肝心です
では、たくさんある願い事のうち、どの願い事から手をつければよいのでしょうか
それは、
「その願い事が叶ったら、他の願い事も叶えやすくなる」
そんな願い事を、最優先にするとよいでしょう
本日の新月は、てんびん座の位置で起こります🌑
てんびん座を、一言であらわすと「バランス」
バランスとは、違った方向を向いたバラバラの願い事を、さらに一段高いステージで統合する
そのようにまとめ上げるチカラが、てんびん座にはあります
お仕事や趣味のこと、友だちや恋人のこと
それぞれをバラバラに対処して、混乱するのではなく、大きな1つの流れとして集中できるような安定をもたらす
そんなバランスを、てんびん座の新月はあたえてくれます
バランスの土台となるのは、日々の生活であり、あなたの生活スタイルです
どのようなライフスタイルにしたいのか
願い事をバラバラに叶えようとせず、すべての願い事を叶えた、あなたのライフスタイル=理想の一日をイメージするように
理想のライフスタイルを描くことが、バラバラの願い事を、さらに一段高いステージで統合するチカラとなります
悠癒 ✡愛幸魔占館✡
\ 初回限定!!まずはお試し/
🌠愛幸ゆうゆ🌠スピリチュアル占術師my Pick